アトピッコハウス ブログ
  • 8:30 ~ 17:30 土日祝日/ 定休

消臭機能がある壁材で、気になるニオイも解決できる

2021/06/21
2022/07/04

理想のお部屋はどのような壁でしょうか?
可愛い絵柄の壁紙でしょうか。

新築の家にお邪魔すると、
木の香り、新しい匂いがしますね。

何年も暮らしていくと、その家のニオイが染みついていきます。
それは、ペットのニオイだったり、
かび臭いニオイだったり、
その家独自のニオイってしてきます。

私自身もそうですが、特にペットを飼っている方は、
家のニオイが気になりますよね。

気になるニオイを消臭できる壁があることは、知っていますか?
消臭壁紙、壁材のおすすめポイントを紹介します。
リフォームや新築の壁材選びで悩んでいる方が参考にしていただければ嬉しいです。

アトピッコハウスには、漆喰美人という消臭性能に優れた塗り壁材があります。
消臭性能の秘密は、モンモリロナイト、ゼオライト、タンニン酸などが主原料だから
です。

消臭効果の高い漆喰調塗り壁「漆喰美人」の詳細は、こちら

花の塗り壁 漆喰美人

気密性の高い現代の住宅に、消臭機能がある壁材はピッタリ

匂いでお部屋の印象が変わります。

自然素材の内装材メーカー、アトピッコハウス山田です。

最近の住宅は気密性が高くなっています。

マンションの共有廊下も
外気にさらされない
ホテルのような内廊下が人気です。

雨天時も快適で
プライバシーを確保しやすい内廊下ですが
換気がままならない、
ニオイがこもってしまうというデメリットもあります。

ゴミ出しの時についてしまった汚れで
廊下に臭いが蔓延してしまう
こんな苦情もよせられているようです。

そこで消臭効果のある壁材を
共有の廊下に採用するマンション
も出てきています。

消臭機能がある壁材の種類と消臭の仕組み

自分の家の中にしても
扉を開けてムワ~っと嫌な臭いがしたらがっかりですし、

人のお宅にお邪魔したときも
玄関に入った瞬間の香りで
その人の住まい方を想像してしまいます。

玄関の写真

臭いがこもりやすい狭い空間、トイレや台所にも
消臭機能がある内装材はお勧め
です。

塗り壁、ビニールクロス、タイル、床材、
それぞれ消臭機能付きのものが販売されています。

消臭の仕組みも、
体臭予防のスプレーにも使われている銀イオンを用いる方法、
光触媒による反応を利用する方法、
化粧品、ペットのトイレなどにも利用される
天然成分を原料にする方法など様々です。

貼るだけで消臭するという宣伝文句の、
シールや壁掛けできるタイプの商品。

光触媒のフェイクグリーン、造花。

ファブリーズのような、スプレー。

世の中には、消臭に特化した商品がたくさんあります。

光触媒、銀イオン効果は目に見えにくいし、
使い捨てって感じが否めません。

消臭製品を買うのではなく、
家の中にあるもので消臭剤を手作りするのなら、
重曹がオススメ

重曹は、シンク下、トイレ、クローゼット、下駄箱など、
においがこもりやすい場所に置くと消臭対策になります。

重曹そのものを小分け袋に入れ、
リボンで結ぶと、サシェになるので、
手軽でかわいいです。

サシェ

少し大がかりになりますが、壁や天井を塗り壁にするという方法もあります。

アトピッコハウスの漆喰美人は、消臭機能の高いプロ用の製品ですが、DIYで施工することも可能です。

消臭効果の高い漆喰調塗り壁「漆喰美人」の詳細は、こちら

花の塗り壁 漆喰美人

ビニールクロス、タイル、塗り壁、
消臭効果のある壁材の選び方

壁の消臭の仕組みが違うように、
どんな場面の臭いに強いかも製品によって異なります。

汗や、尿、はたまた加齢臭、
昨夜の夕飯の臭い、生ごみの臭い
ペットの臭いや、タバコの臭い、車のシートの臭い、などなど、

ご家庭によって、気になる臭いにバラつきがあると思います。

トイレの消臭向けの製品、
ペットの臭いに強い製品、
キッチンの油の臭いに効果のある製品など

気になる臭いに特化したものを
お部屋ごとに選ぶという方法もあります。

トイレの匂い

狭い空間なので、窓が無ければニオイがこもりやすいですね。
家族が多ければ、尿ハネが気になるので、
水拭きできて消臭・抗菌効果のあるクロスが、おすすめです。

最近は、トイレに個性的な壁紙を張っている写真をSNSで投稿されているのを、
よく見ます。
気軽にDIYでリフォームできるので、張替が簡単なタイプが人気のようです。

トイレのイヤな臭いの原因は、主にアンモニアです。

消臭効果のあるクロスは、
表面に匂いの原因となる物質を吸着し、匂いを分解する加工がされた
フィルムで臭いの元を消臭できるそうですが、

耐久性や匂いの吸着効果がどのくらい持続して発揮できるのかは、
未知数です。

こまめに壁を拭き掃除したいのなら、
消臭効果のある壁紙がお掃除がしやすくて良いのではないでしょうか。

ペットの匂い

ペットの匂いの主な原因は、
体内から放出される油脂分やタンパク質です。

飼い主にとってペットのニオイ(体臭)は、たまらなく好きな香りですが・・・
他人からすると、犬くさい、猫くさいと思われてしまうかもしれません。

ペット臭の原因トリメチルアミン(生ごみ臭)と、
ペットの糞尿の匂いアンモニアには、

匂いを吸着する効果がある、壁紙、タイル、塗り壁がおすすめです。

ペットがいるお家は、
匂いだけでなく、過ごしやすさにも気を配った内装材に
してあげたいところです。

ペットがヤンチャ盛りの時は、
床や壁をボロボロにされます(涙)

ペットが若い年齢のときは、高価な家具や建材は我慢し、
落ち着いた年齢になったころに、リフォームを計画されてもいいかもしれません。

いたずらをする犬

アトピッコハウスの「漆喰美人」は、アンモニア臭、ペット臭にも効果があるので、塗り壁で消臭対策するという場合は、選択肢の一つになると思います。

ペット臭、介護臭にも効果あり「漆喰美人」の詳細は、こちら

花の塗り壁 漆喰美人

キッチンの匂い

キッチンは油が飛んだり、
魚や肉を焼いた際の匂い残りが気になりますので、
こまめな壁や床の掃除が必要です。

キッチンが併設しているリビングダイニングの場合、
魚を焼いたり、焼き肉をしたら家中が臭くなり、
数日匂いがとれないということも。

匂いを吸着し、消臭効果が高い壁紙、タイル、塗り壁を
壁だけでなく天井にも
広い面積に採用することがオススメ
です。

寝室の匂い

寝室は、寝ている間に汗をかくので体臭や加齢臭が気になります。

寝ている間に、カビやダニの胞子を吸い込むことで
アレルギー反応が出てしまう人もいます。
換気をしっかりしてカビが生えにくい環境を作りたいですね。

寝室は、アレルギーをひきおこす要因を引き起こすホコリや花粉などを、
付着しにくい塗り壁材がオススメ
です。

調湿性能と消臭性能がある塗り壁を使うことで、
冬場は乾燥しすぎず、夏場はカラッと快適に過ごせる
ので、
質の良い睡眠環境づくりも期待できます。

「漆喰美人」は、調湿性能も高く「過乾燥」になることもありません

漆喰の2倍調湿、消臭性能の高い「漆喰美人」の詳細はこちら

消臭効果のある壁材の種類

壁紙

消臭壁紙を販売しているメーカーのHPによると、

消臭壁紙はビニールクロスの表面に消臭剤が加工しており、
臭い成分に反応し、吸着するという仕組みのようです。

特に「壁に悪臭を吸着→吸着した臭いを分解→再び吸着→分解→…」といったサイクルをもった壁紙は
「サイクル消臭壁紙」とも呼ばれています。

効果は環境によるようですが、
土台はビニールクロスなので、
10~15年で張替が必要です。

タイル

消臭効果のあるタイルといえば、エコカラットが有名ですね。

エコカラットは目に見えないナノサイズの孔があいた原料をタイル状に焼いた
「多孔質セラミックス」のことです。

デザインが豊富で施工は簡単ですが、
金額は高めです。

塗料

ローラーで施工する塗料にも、消臭効果や抗菌・防カビ効果が
得られる商品があります。

塗料メーカーのHPによると、
ニオイの原因となる硫化水素と塗料に含まれる消石灰が化学反応し、
ニオイが消えることが分かっているそうです。
詳しくは塗料メーカーにお問い合わせください。

塗料なので、賃貸でお使いになるのは難しいと思いますが、
DIYできる商品もあるので、
気軽に施工できる商品もあります。

塗り壁材

珪藻土や漆喰に代表される塗り壁は、
天然の土や植物プランクトン由来の化石が主成分です。

貴重な天然素材なので、値段は高めですが、
高級感のある雰囲気を演出できます。

多孔質な穴が空気を吸って吐くという、
調湿性能に優れているため、
室内の匂いを消臭する効果も得られます。

アトピッコハウスの漆喰美人は 、加齢臭に効果があるタンニン酸も配合しています。
浴室以外の壁天井にお使いいただけます。

漆喰の2倍調湿、消臭性能の高い「漆喰美人」の詳細は、こちら

花の塗り壁 漆喰美人

消臭に加え、調湿機能がある壁材がさらに効果的

消臭も頼もしい機能ですが、
調湿機能があれば
さらに臭いがこもりにくくなり快適です。

調湿機能とは
湿度が高い時には湿気を吸収し
乾燥する時には湿気を吐き出す機能です。

調湿性能、消臭効果が期待できる壁材は、
漆喰や珪藻土などの塗り壁材です。

気密性の高い住宅はもちろん、

洗濯物を室内に干したいとき、
なかなか換気が出来ない花粉の季節など

湿気がこもった嫌な臭いを原因から対処してくれるのです。

調湿性能が高い壁材を使うことで、
除湿機、加湿器など家電が不要な空間づくりができたら、
嬉しいですね。

室内干し

アトピッコハウスの「漆喰美人」は、漆喰調に仕上がる塗り壁です。消臭性能の高いモンモリロナイトを主原料にしており、ペット臭、介護臭にも効果的です。

消臭効果の高い漆喰調塗り壁「漆喰美人」の詳細は、こちら

花の塗り壁 漆喰美人

まとめ

消臭機能をもった塗り壁は様々にありますが、
さらに調湿機能をもった商品が
気密性の高い現代の住宅にはお勧めです。

さらに自然素材の塗り壁であれば、機能だけでなく
見た目の華やかさも楽しめます。

アトピッコハウスの漆喰美人
高い消臭・調湿機能を兼ね備えた塗り壁です。

消臭の秘密は主原料に使っているモンモリロナイト。
天然の土で、食品や化粧品にも使われている安全性の高い素材です。
さらに、普通の消臭剤では取れにくい加齢臭を取るタンニンを加えています。

そして調湿性能は一般的な漆喰に比べて2倍近くもあります!

8色そろえていますので、ご興味がある方は資料をご請求下さいね

資料請求は、こちら

よくあるご質問

賃貸で「漆喰美人」は使えますか?

漆喰調塗り材「漆喰美人」は、硬く下地に固定しますので、一度塗ってしまったら剥がすのが大変です。そのため、賃貸に使用するのは難しいと思います。また、消臭、調湿といった効果の発揮を期待される場合は、一部屋だけでなく、リビングと併設している部屋など、広い面積で塗って頂くことをお勧めしています。

エコカラットってよく聞きますが、消臭に効果的ですか?

リクシルのエコカラットの素材は、ナノサイズの孔が空気を入れ替える機能に優れ、消臭に効果があるそうですが、広い面積に採用しないと大きな効果は期待できないと思います。サンゲツのルームエアーシリーズも消臭効果がある商品だそうですが、メーカーにご確認ください。アトピッコハウスの漆喰美人は、消臭性能に優れた塗り壁です。

漆喰美人はDIYできますか?

プロ向けですが、diyでリフォームきるかもという商品です。専用下地材「下塗革命」が必須となりますので、下地処理から丁寧に施工することが成功のカギです。天井にも塗れますが、かなり難易度が高い場所です。難しいと思ったら、無理せずプロに依頼をしましょう。特にリフォームの場合は、下地の状態が違いますので、下地処理だけでもプロに施工を依頼することをお勧めします。

漆喰美人はどうして消臭できるの?

漆喰美人は、モンモリロナイトという粘土が主成分です。クレンジングやパックなどの化粧品の他、食品や薬品の原料としても使われています。モンモリロナイトは消臭効果が高い素材ですが、さらに抗菌・消臭・防腐効果のあるタンニン酸を加えています。タンニン酸は加齢臭にも効果が見られます。

無料で、資料・サンプル差し上げます

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

消臭性能の高い漆喰調塗り壁「漆喰美人」の資料は、こちらからご請求ください

花の塗り壁 漆喰美人