アトピッコハウス ブログ
  • 8:30 ~ 17:30 土日祝日/ 定休

マンションの遮音等級は、どれ位が標準か?

2019/12/09
2023/12/21

「マンション管理規定の遮音等級って何?」
「遮音等級って、どれ位が普通なの?」

マンションは、共同住宅ですから、住人が
快適に過ごせるように、遮音規定という決まりがあり、
床であれば、遮音等級が決まっています。

ただ、その遮音等級というのは、マンションによって違っており、
どの遮音等級が、普通とか標準といったことはありません。

また建築された時期によって、遮音等級も変化しており、
さらには、マンションのグレードによっても、遮音等級に
違いがあります。

では、マンションの遮音等級とは、どれ位が標準なのでしょう?

アトピッコハウスには、最大L40の遮音性能を発揮する「わんぱく応援マット」という床の遮音材があります。
こちらは、遮音材単体の性能ではなく、床の仕上げ材と組み合わせて使用するものです

最大L40の遮音性能「わんぱく応援マット」の詳細は、こちら

遮音性能L40 わんぱく応援マット

床遮音材 わんぱく応援マット

L40とか、L45というのが遮音等級

自然素材の内装材専門メーカー、アトピッコハウスの後藤です。
マンションの遮音等級は、L40とか、L45といった
数値で表現されます。

また、単にL値という場合もありますが、
これは、LLとか、LHの略で、

LLは、軽量床衝撃音、LHは、重量床衝撃音のことです。
また、LHよりも、LLの方が重要なので、

単に、マンションの遮音等級で、L等級というと、
軽量床衝撃音のLLを指します。

また、L45程度に規定されている遮音性能が
一般的に多いように感じます。

遮音等級は数字が小さいほど厳しい

L40とか、L45といった数値で表される
マンションの遮音等級ですが、

この40とか、45といった数字の部分が小さいものの方が、
遮音等級は高く、また遮音性能は良い製品ということになります。

床がフローリングなどの場合は、
L45とか、L40が一般的だと思います。

というのも、それより厳しい遮音等級を設定した場合、
無垢フローリングにしろ、合板フローリングにしろ、

なかなか張替えが難しくなるからです。

マンションは、10年、15年経てば、リフォーム需要が発生します。
その時、床をフローリングにしたいというニーズは、

少なからず発生します。
その時、L等級が、あまりに厳しいと、
フローリング等に張替えが困難だからです。

アトピッコハウスの床遮音材「わんぱく応援マット」は、合板フローリングとの組み合わせで、L40、無垢フローリングとの組み合わせで、L45の性能を確認しています。

L40の遮音性能、床の遮音材「わんぱく応援マット」の詳細は、こちら

遮音性能L40 わんぱく応援マット

床遮音材 わんぱく応援マット

L等級には、LLと、LHがある

マンションの遮音等級を表す数値に、LLとLHがある
という話をしました。

そして、LLとは軽量床衝撃音で、スプーンなどが
床に落ちた時に響く、小さくて、高い音です。

そして、LHとは重量床衝撃音のことで、
ボーリングの玉などを床に落とした時に発する

ドスンという大きくて重たい音です。

この2種類の音は、それぞれ階下への響き方が違っているので、
対策方法も違います。

マンションで求められる遮音性能は、この両方の音に対する対策で、
それぞれ遮音等級が定められている訳です。

アトピッコハウスの床遮音材「わんぱく応援マット」も、JIS規格に基づき、遮音試験を実施しています。

最大L40の遮音性能を発揮する床の遮音材「わんぱく応援マット」の詳細は、こちら

遮音性能L40 わんぱく応援マット

床遮音材 わんぱく応援マット

スラブ厚によっても性能は変わる

スラブというのは、1階と2階の「境い目」の床のことです。
マンションの場合、2階のお宅の床は、1階のお宅の天井
ということになりますが、

その「境い目」の床が厚ければ、厚いほど、
階下への音の伝わり方は、軽減されます。

しかし、「境い目」の床が厚くなれば、建築工事費も、
余計にかかるため、マンションの販売価格も高く

ならざるを得ません。

すると、そのマンションを買える人も限られてくるので、
建築計画そのものに、影響が出てきます。

マンションの遮音等級の調べ方

マンションは共同住宅ですから、お互い気持ちよく暮らせるよう、
管理規約が決まっています。

管理しているのは、マンションの管理組合です。

床の張替え等、リフォーム工事をする場合は、管理規約に
従わないとならない訳ですが、

その管理規約の中に、床の遮音等級は、L40とか、L45と
記載されているので、管理組合に言って、管理規約を

見せて頂くと直ぐにわかります。
また、マンションを購入された際に管理規約を

頂いている筈なので、自宅のどこかに保管されている筈です。
まずは、こっそり調べたいと思ったら、

マンションの契約をした際の書類を探すと良いです。

L40、L45の違いについての詳細はこちらで解説しています。

許可が出るかどうかは、管理組合次第

マンションで規程されている遮音性能が、Lいくつであっても、
床をリフォームしたいという場合は、

遮音等級を守った工事内容でないと、
管理組合から、許可がおりません

マンションの扉から内側は、自分のものであっても、
「共用部分」に影響を与える工事の場合は、
住民を代表する管理組合の了解を取る必要があり、

許可をもらえなければ、工事は出来ない訳です。

アトピッコハウスでは、遮音試験の結果を含め、管理組合に提出する書類をご用意しているので、必要な方は資料をご請求頂く際にご依頼ください

床の遮音材「わんぱく応援マット」資料のご請求は、こちら

遮音性能L40 わんぱく応援マット

床遮音材 わんぱく応援マット

まとめ

マンションには、遮音規定があり、床であれば、Lいくつといった
遮音等級が定められていますので、

遮音等級を守って、リフォーム工事をする必要があります。

また、マンションの遮音等級はLLと、LHがありますが、
一般的には、LLが重要であり、

単に、L値とか、L等級といった場合は、
LLのことですから、

管理組合で規程しているL等級を守って、
仕様を決定し、管理組合の許可を取られると良いと思います。

アトピッコハウスには、最大L40の遮音性能を発揮する
床の遮音材「わんぱく応援マット」があります。

マンションで床リフォームをお考えの方は、資料をご請求ください。

床遮音材 わんぱく応援マット

よくあるご質問

管理組合に提出する書類は頂けますか?

はい。遮音試験成績書のご用意がありますので、ご請求ください。床の遮音材 わんぱく応援マットの資料請求がお済みでない場合は、無料で資料とカットサンプルもお送りできますので、ご請求ください。

管理組合への手続きは、自分でしないとなりませんか?

工事を依頼する業者が決まっている場合は、工事業者が手続きを代行してくれます。ただし、管理組合の許可を得ないと工事できないので、許可が下りてから契約するという手順が良いと思います。

管理組合の許可さえとれば、工事は出来ますか?

マンション管理組合の許可を得ることは必須ですが、床の工事をする場合は、隣家及び階下のお宅の許可を得て「承諾書」をもらわないとなりません。必要な手続きに関しては、まずは、管理組合に確認してみてください。

遮音等級をクリアする方法は、他にもありますか?

床の遮音材 わんぱく応援マットは、床のスラブの上に直接貼り付けますが、2重床とか、置床といって、床下地を作るやり方もあります。ただし、こちらは、床が10cmほど上がり、かつ費用も高くつきます。

無料で、資料・サンプル差し上げます

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

床の遮音材「わんぱく応援マット」の資料は、こちらからご請求ください

床遮音材 わんぱく応援マット