こんにちは!
無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している
アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。
家づくりで、予算が無制限にある方はいないと思います。
限られた予算の中で、どこまで希望を叶えるかの勝負になる訳ですが、
その際「優先順位」の設定というのは、大きいでしょうね !?

先週資料請求を頂いた方で、こんに方がいらっしゃいました。
【家づくりで1番気になってる事は何ですか?】
自然素材で、住めば住むほど味わいの増す家
【どうして、当社に資料請求しようと思いましたか?】
ちょうど、最終設計調整段階で、【自然素材を希望するが】施工会社や、設計士に素材に対するノウハウがあまりないようで、自力でみつけないとと思い、自然素材を取り扱う御社に興味もちました。
自然素材は高くなるからの一辺倒で、一階の塗り壁の素材や、二階は予算の関係からクロス。。その提案にいまいち納得がいきません。。御社の製品が大変気になりご請求する次第です
自然素材の家を希望していて、どんな人を家づくりのパートナーにするか?
それも重要なポイントだと思います。
自然素材に詳しくて、設計力もあって、価格もリーズナブルで、
施工力があれば、
満点かも知れませんが、その「満点工務店」と、どうやって出会うか?
それも、また頭の痛い問題です。
でも、「自然素材は、高くなる」の一辺倒で、「あきらめさせよう」とする姿勢は、
頂けないですよね!
自然素材は、確かに、新建材より高くなります。
しかし、施主がそれを望んでいるのなら、
自然素材のメリット、デメリットを説明した上で、
取り入れてあげるべきだと思うのです。
高いといっても、新建材だって、タダではないのですから、
「差額」で考えれば、実現できない訳ではない。
それに、デメリットといっても、それほどない。
よく言われることは、メンテナンスが大変ですよぉ~ という部分だけど、
脅かされて、諦めないとならないほど、大変ではない。
無垢材は、反るとか割れるというけど、
無垢の木は、生きているので、伸縮して当然。
でも、無垢材の温もりだとか重厚感は捨てがたい魅力です。
塗り壁だって、品物を選べば、
画鋲も刺せるし、洋服も掛けられるし、掃除が大変ということもない。
要は、知識を持って、適切な製品を適切に施工すれば、
問題はないはず。
業者さんにとっては、「クレームが怖い」という心理も、
抵抗感があると思いますが、ここは、「無垢材」とか「選定した塗り壁」の製品特性を説明しておけば、
済む話だと思いますね!
依頼する建築業者さんと、施主との相性が合えば一番いいけど、
「事情があって」依頼先を変えられないのであれば、
どうやって歩みよるか・・・
難しい!
というのも、自然素材に詳しい業者さんを探して、
そこに変えた方がいいですよ! などと無責任なことも言えないし、
かと言って、ご自身は、自然素材の家を希望しているのに、
業者さんに理解がないというのも、不幸。
私としては、せめて、うちの資料を持って行って、
業者さんが理解してくれることを祈るだけです。
ただ、「自然素材は高くなる」 こと、「自然素材特有の性質」に関して、
クレームにしないことなどを業者さんに話せば、
知識がない業者さんでも、ある程度対応してくれると思うのですがね!
根気を持って、頑張って欲しいです。
無料で、資料・サンプル差し上げます
アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。
当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、
無料の資料をご請求頂き、工事を依頼される業者さんに、
アトピッコハウス製品を使って欲しいとご依頼ください。
オリジナル建材の資料のご請求は、こちらです。
