無垢フローリング
-
- 09
- 4月
- 2021
無垢フローリングって面倒?
内藤麻里絵
無垢フローリングを検索すると、メリットデメリットそれぞれが出てきます。 工事業者さんにも無垢フローリングはメンテナンスが面倒ですよ~。無垢は動きますよ~と脅かされて悩んでいるというお話も聞きます。 無垢フロ…
カテゴリー
-
- 15
- 2月
- 2021
フローリングとは?
内藤麻里絵
一言にフローリングといっても、いろいろな種類を指します。 フローリングの語源は英語のFlooringで床材を意味するため、木材のフローリングだけでなく、クッションフロアや畳なども床材としてはFlooringになる…
カテゴリー
-
- 05
- 2月
- 2021
DIYで無垢フローリングを張れるのか?
山田 千里
春が近づいてきたからでしょうか。暖かくなると増えるのが、DIYを目的とした資料請求です。特に資料請求が増えているのが、無垢フローリングです。 「和室から洋室へのリフォーム」を無垢フローリングを使って挑戦してみるという…
カテゴリー
-
- 11
- 9月
- 2020
無垢フローリング、「むく」と読めない人が増えている!?
山田 千里
当社専務から聞いた話ですが、 20代~30代の人達と打ち合わせをしていた時、 「無垢フローリング」を「むく」と読めない方がいたそうです。 これは知識がないということではなく、 「赤ちゃんの純真無垢な顔」「白無垢」で使わ…
カテゴリー
-
- 27
- 8月
- 2020
無垢フローリングってお手入れが面倒?
内藤麻里絵
無垢フローリングってお手入れが面倒? 無垢フローリングの採用を悩まれる理由として 値段が高いこと、とお手入れが面倒だからということを聞きます。 確かに初期費用として掛かる金額は無垢フローリングは 高いです。 無垢の…
カテゴリー
-
- 02
- 3月
- 2020
床材を上手に使い分ければ、リビングに無垢フローリングを採用できるかも。
山田 千里
床材と一口に言っても、 様々な素材があるので、水回りや玄関など、 場所や用途によって使い分けができます。 マンションの場合、 リビングダイニングは合板フローリング、 水回りはクッションフロアを 採用している物件が多いの…
カテゴリー
-
- 14
- 2月
- 2020
アトピッコハウスの無垢フローリング材、特別価格で販売中です!(2020年2月現在)
山田 千里
アトピッコハウスの無垢フローリング材「ごろ寝フローリング」は 2020年2月現在、決算処分を行っています。 決算処分は、創業以来初めてのこと。 無垢フローリングって暴れたり、扱いづらいから 敬遠している業者さん、…
カテゴリー
-
- 15
- 11月
- 2019
冬場こそ無垢フローリングが気持ちよい
内藤麻里絵
今年はいつまでも暖かい日が続いていましたね。 鎌倉では11月も半ばというのにまだコートも必要なく 中にはまだ半そでで過ごしている人も見かけるほどです。 とはいえ、日の落ち方の早さを見れば確実に 冬が近づいてきています…
カテゴリー
-
- 01
- 11月
- 2019
無垢フローリングのメンテナンスは大変?
山田 千里
めっきり寒くなってきた今日この頃、 アトピッコハウスで、売上が伸びてきているのが 米ぬかでできたハウスクリーナーと蜜蝋でできたワックスです。 無垢フローリングのお手入れは難しいと 思われがちですが、 そんなことはないの…
カテゴリー
-
- 25
- 3月
- 2019
ヒノキが世界トップレベルの建築材と言われる理由
山田 千里
当社は、無垢フローリング材を扱っています。 樹種を色々揃えていますが、尾鷲ヒノキの人気が高いです。 ヒノキというと、檜風呂を思い浮かべる方も 多いのでは?高級なイメージがありますね。 特有の芳香があり、昔から日本人に親…
カテゴリー