床暖房用フローリング
-
- 02
- 10月
- 2020
マンションリフォームでも、床暖房+無垢フローリングを採用できる
山田 千里
寒暖差が激しい、今日この頃。 家の中では裸足で過ごしていますが、 足元の冷えを少しずつ感じるようになりました。 床暖房が恋しい季節が近づいてきました。 マンションでも床暖房を採用することができますが、 床暖房の上に…
カテゴリー
-
- 24
- 10月
- 2019
床暖房のメリットとは?
内藤麻里絵
すっかり秋めいてきましたね。 近年、夏の期間が長くなり秋が短くなっているように思います。 まだ夏の名残がのこっていて、まだ暑くなるんじゃないか などと冬支度に動けない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 でも道に…
カテゴリー
-
- 14
- 9月
- 2016
床暖房の種類とフローリングの選び方
obstaff
床暖房を選ぶ人が増えています。 エアコンやストーブなどの暖房器具とはまた違い 足元から温められる心地よさがあります。 床暖房の種類はその仕組みによって大きく2つに分けられ、 暖まり方やコスト面が異なります。 床暖房用の…
カテゴリー
-
- 04
- 2月
- 2016
無垢フローリングと暖房の相性
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの元岡いずみです。 無垢材でも、ホットカーペットや床暖房は使えます。 寒い日が続いていますね。 この冬は暖冬と油…
カテゴリー
-
- 20
- 3月
- 2015
床暖房よりも長持ちする床材!?
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、手島 ふみ子です。 床暖房の代わりに、 無垢の床にするという選択肢はいかがでしょうか? 最近、温かくなってきましたね! …
カテゴリー
-
- 23
- 10月
- 2013
床暖房用フローリングもあります
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 急に肌寒くなりましたね。 アトピッコハウスでは、そろそろ灯油ストーブや七輪、 昭和レトロな暖房器具が…
カテゴリー
-
- 24
- 4月
- 2013
無垢材にすると、床暖房いらないかも?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 季節的に、もう「床暖房」の話でもないでしょ! という方もいらっしゃるかも知れませんが、 …
カテゴリー