月: 2010年3月の記事
-
- 31
- 3月
- 2010
パネル、ご用意しました
ひろ美専務
大庭工務店の関西電力主催のリフォームフェアに出展をきっかけに、 作ろう、作ろうと考えていた、 販促ツールを充実させようと重い腰を上げました。 大庭工務店の展示会用ではありますが、 はなまる工務店各社にもお使い…
カテゴリー
-
- 30
- 3月
- 2010
喜ばれるプレゼント
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 アトピッコハウスが運営する ナチュラル雑貨ショップ『LOHASや小町』 一番人気の床用クリ…
カテゴリー
-
- 29
- 3月
- 2010
築90年の建物
ひろ美専務
親戚ご一行様が鎌倉にいらっしゃいました。 観光コースを練りに練り、 自宅と事務所も見学したいというリクエストの為、 自宅を大掃除をした私。 が所詮、 家づくりに関心のない人々 「これが珪藻土の塗り…
カテゴリー
-
- 26
- 3月
- 2010
やはり、ある意味パーフェクト?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 パーフェクトウォールをモニター施工した鎌倉の新築現場で、 補修工事を実施しました…
カテゴリー
-
- 25
- 3月
- 2010
これで、迷わずご来社いただけます
ひろ美専務
春雨の中、 看板設置作業をしていただき、無事完了しました。 駅から歩いてくると、 こんな感じで目に入ります。 柱のサイズに合わせたので、 少し小さいですが、 控えめな感じが気に入りました。 商品…
カテゴリー
-
- 23
- 3月
- 2010
お花畑計画
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 テラスからもスタッフルームからも 眺められるスポット ひろみ専務の素敵なお花畑計画実行…
カテゴリー
-
- 19
- 3月
- 2010
長所が際立っていると、お客さんも選びやすい
ひろ美専務
自然素材は高い、って思われてます。 ビニールクロスと珪藻土を比較したら、 そりゃ~、高くなりますが、 回転寿司と銀座4丁目の寿司屋を比べているようなもの。 寿司屋いうジャンルの中に、 回転寿司、街の寿司…
カテゴリー
-
- 19
- 3月
- 2010
社長の顔写真
ひろ美専務
nicelooking guyの飯尾建設の大沼さんは、 顔を出す時、ポーズを決めていいとして、 新井社長は違うでしょう。 私の中の新井社長はクマのプーさんで、 そんな話を地引社長にしたら、 そのキャ…
カテゴリー