月: 2012年8月の記事
-
- 31
- 8月
- 2012
アトピッコハウス 創業秘話
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 妻のアトピーをキッカケに、シックハウス対策リフォームの専門会社として、 アトピッ…
カテゴリー
-
- 29
- 8月
- 2012
一般的な珪藻土は呼吸しないらしい
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとうひろ美です。 普通・一般的 という単語。 それを使う人の概念が、強く反映します。 ≪元気な人と悩ん…
カテゴリー
-
- 28
- 8月
- 2012
珪藻土の評価を頂きました
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 今日は、とても嬉しいお電話を頂きました。 先日、はいから小町をご注文頂いたばかりのお施主様か…
カテゴリー
-
- 24
- 8月
- 2012
サンティー お日様がつくるアイスティー
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス(株)、ごとうひろ美です。 「お茶」と呼ばれるドリンクが大好きな私。 冷蔵庫が大活躍する季節。 まだまだ暑さが続…
カテゴリー
-
- 22
- 8月
- 2012
自然素材で越谷市一番を目指すファンホーム
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとうひろ美です。 埼玉県のファンホームさんといえば、 化石のようなHPしかないのに、行列ができることで有名な地域…
カテゴリー
-
- 21
- 8月
- 2012
クロスの違いを体感できます!
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 自然素材は高いから無理?でも、体に優しいものを選びたい。 私も含めて、そう思っている人は多い…
カテゴリー
-
- 14
- 8月
- 2012
共感って、自分に近くて面白いこと。
ひろ美専務
Mrs.アンこと ごとうひろ美です。 梯久美子さんの講演会で、 忘れていた書籍を思い出させてもらった。 石内都さんの写真集「ひろしま」だ。 可愛らしい花柄や、赤いボタンのワンピース。 原爆記念館に…
カテゴリー
-
- 13
- 8月
- 2012
梯久美子さん、散るぞ悲しきを読んで
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとうひろ美です。 梯久美子さんの講演を聞くチャンスがあった。 以前から読もうと思っていた「散るぞ悲しき」の著者で…
カテゴリー
-
- 07
- 8月
- 2012
お盆前、なるべく早目にお願いします!
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 セミの合唱団、日増しに団員が増えているアトピッコハウスの庭先。 お盆休み前の最後の週。 …
カテゴリー
-
- 06
- 8月
- 2012
発見!顔は自分のモノじゃなかった
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス(株)、ごとうひろ美です。 facebookで話題になっていた書籍。 七田真先生がコメントを寄せられている通り、感動的…
カテゴリー