月: 2020年2月の記事
-
- 27
- 2月
- 2020
シックハウスとは?
内藤麻里絵
コロナウイルスの勢いが止まりません。 イベントなども次々と中止になっているようですね。 マスコミのあおりもあると思いますが、 敏感になりすぎている感じもします。 オリンピックも中止になるとかならないと…
カテゴリー
-
- 21
- 2月
- 2020
自然素材の家は花粉対策ができる
山田 千里
例年に比べ、花粉の飛散量は少なくなると 報道されていましたが、 家の周りの杉の木を確認すると、 たっぷりと花粉を蓄えているように見えます。 花粉を口や鼻から吸いこんだり、目に入ると、 痒みなどのアレルギ…
カテゴリー
-
- 20
- 2月
- 2020
自然素材はウィルス感染対策に役立つ?
内藤麻里絵
コロナウィルスが猛威を振るっています。 毎日ニュースや新聞でコロナウィルスの名を 聞かない日はありません。 続々と感染者が増え、まるで映画の中の話であるかのようです。 冬場にはインフルエンザがはやりま…
カテゴリー
-
- 14
- 2月
- 2020
質の良い国産の無垢材「尾鷲ヒノキ」
内藤麻里絵
無垢フローリングといってもたくさんの種類がありますので、 選び方に悩まれる方も多いかと思います。 色、硬さ、経年変化しやすいもの、しにくいもの、 傷がつきにくいもの、温かいもの。 現在では無垢フローリング…
カテゴリー
-
- 14
- 2月
- 2020
アトピッコハウスの無垢フローリング材、特別価格で販売中です!(2020年2月現在)
山田 千里
アトピッコハウスの無垢フローリング材「ごろ寝フローリング」は 2020年2月現在、決算処分を行っています。 決算処分は、創業以来初めてのこと。 無垢フローリングって暴れたり、扱いづらいから 敬遠し…
カテゴリー
-
- 10
- 2月
- 2020
自然素材の家、メンテンスは意外と簡単です
山田 千里
自然素材でできた家は、 さぞかしメンテンスが 大変なのではと思われがちですが・・・ 意外と簡単なのです! 自然素材の建材は、 ビニールクロスや合板フローリングに比べたら 高額です。 金額が高いの…
カテゴリー
-
- 06
- 2月
- 2020
ペットに優しいフローリング
内藤麻里絵
ペットを家族に迎えているご家庭は多いですね。 3世帯に1世帯は何かしらのペットを飼っているという 統計もあるようです。 ペットとして迎えられているのは犬が一番多く、 続いて猫が2番目に多いそうです。 …
カテゴリー