タグ: 影響の記事
-
- 30
- 11月
- 2015
心地いい空気を作る壁材
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの手島 ふみ子です。 今年ももう年末ですね。 急に冷えこみが厳しくなってきました。 我が家では、もう暖房機器…
カテゴリー
-
- 10
- 8月
- 2015
湿度コントロール内装材で夏を快適に
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの平野 亜矢子です。 連日35度に迫る猛暑が続いています 「去年の夏って、こんなに暑かったっけ?」 …
カテゴリー
-
- 08
- 6月
- 2015
壁の色を決めるときのポイント
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの平野 亜矢子です。 色は見る人によって違う? 見る人によって色が違って見えるドレス、 ご存知でしょ…
カテゴリー
-
- 15
- 11月
- 2014
情報社会は、「不安社会」?
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの手島 ふみ子です。 最近お肌がピリピリします、冬が近づいてきましたね。 今回は、家づくりに対するメン…
カテゴリー
-
- 30
- 10月
- 2014
坪単価の違いは見えないところに影響する
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス(株) ごとうひろ美です。 譲れない条件2つ 親戚の結婚式で銀座へ。 銀座は、鎌倉からは出掛けやすい東京なので、 利用…
カテゴリー
-
- 01
- 10月
- 2014
畳は日本のこころの結晶
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの平野 亜矢子です。 「カツオのわら焼き」のため、稲わら確保に奮闘する 高知県の料理人の方を追うニュース番組を…
カテゴリー
-
- 23
- 8月
- 2014
地域密着の頼れる工務店探し
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの手島 ふみ子です。 先日、お盆休みを利用して山梨県に行きました。 標高の高い地域で、旅行中はあいにく…
カテゴリー
-
- 08
- 8月
- 2014
質実剛健!すっぴんクロス
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの手島 ふみ子です。 すっぴんクロス、かわいいだけじゃありません! アトピッコハウスは、男社会の建築業…
カテゴリー
-
- 11
- 7月
- 2014
自然素材を取りいれた家づくり
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの小林真実です。 先日はいから小町を施工されたIさんから 感想をいただきました。 ---------…
カテゴリー
-
- 04
- 7月
- 2014
経年変化は、成長です!
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの手島 ふみ子です。 梅雨の晴れ間、日差しがとっても強いですね。 アトピッコハウスは、海まで徒歩15分…
カテゴリー