業界No.1の圧倒的な調湿性能:塗り壁とフローリング専門

EVENT

イベント

イチオシ

終了

除草して、食して、庭も私もキレイになろう! 【ずぼらガーデナー特別編】

アトピッコハウスはナチュラルガーデンとして庭を整えています。
里庭という表現もありますが、
ミニミニ里山というと
イメージが広がるかもしれません。

築50年の中古住宅。
建物は外観だけを残して、
劇的にリノベーションしましたが、

庭は現状を引き継ぎました。
それが今、小さな里庭になっています。

里庭は、敷地の裏にあります。

50年の歴史は、
豊かな実りを暮れています。

秋には柿、
冬になると柑橘がたわわに実ります。

建物よりも大きなヤマボウシの隣には、
一重の赤いツバキが、
スクっと立っています。
常緑のツバキは、
冬枯れの庭に彩を添えてくれています。

年数を積み重ねた植栽と、
野草が、
庭を豊かにしてくれています。

野草=雑草とも表現されますが、

里庭では、
この雑草も立派な演者として
活躍してくれます。

そして今回は、この野草が主役です。

里庭にして約8年。
除草剤はもちろん肥料も使っていない庭にある野草を、
ここ数年、私は食しています。

この楽しさを、
もっと多くの人に体験してもらいたい!

ということを、
この庭のアドバイザー佐々木知幸さん相談したところ、
素敵な方をご紹介いただきました!

野草料理研究家 松原尚代さん

北鎌倉在住のご近所さんです。
先日の打合せでは、
近くなのに野草の種類が違う!と
驚いていました。

野草って、自分の好みの環境を選んで育つんですよね。

実はパンジーやバラも、
好みの環境だと手間もかからず、
元気に育ちますが、
ちょっと苦手な場所だと、

肥料をあげたり、
手をかけてあげる必要が出てきます。

なかなか育たないなぁという植物がいたら、
環境があっていないのかも、
しれません。

野草(雑草)が元気なのは、
自分の好みの場所を選んでいるからなのです。

元気な植物は、
エネルギーもいっぱい。
つまり野草をいただくということは、

元気なエネルギーチャージになるのです!
と、私は信じています。

皆さんと一緒に、
このエネルギーチャージをしたい!
という私の希望を叶えるつつ、

野草の状況を踏まえて、
当日のお料理は決めていきますね。
とはいえ、まったく様子がわからないと不安だと思うので、

こんなお料理が食べられるよ~というイメージを、
ご紹介します。

ホットプレートを使うことは決定しています。

お肉を普通に痛めて、
その上に味付けした野草をトッピングしてみようかな。

ご飯も炊くので納豆にするか、

おにぎりにするか、思案中。

面倒くさがりの私でも、
作れるかも、って思えるレシピを選ぶ予定です。

この講座はこんな方にピッタリです。

  • ずぼらガーデニングに関心がある
  • 小さな里庭をつくってみたい
  • ずぼらガーデニングを実践しているけど疑問点がある
  • 野草を食べてみたいと思っていた
  • 身近な野草が食べられるのは楽しそう
  • 庭はないけど野草料理を食べてみたい
  • 美味しいのなら食べたい
  • 作り方を教えてもらいたい
  • 食べられる野草の選び方を知りたい

サバイバル術として、
野草料理が注目されている側面もありますが、

そんな大袈裟でもなく、
家庭菜園の延長のような感覚で、
季節の野草が、
食生活の1つになったらいいなぁ。

当日のプログラムを紹介します。

10:30 イントロダクション
11:00 野草の収穫(レクチャー含む)
11:30 野草調理&食事&Tea Time
13:30 選択的除草ワーク(レクチャー含む)
14:10 Tea Time & 疑問質問感想
15:00 終了予定

Tea Timeでは野草茶もご用意します。
食事は、
みんなで作りながら&食べながら&質問しながら

ですが、
ご飯も炊きますので、
量はしっかりと召し上がっていただけます。

アトピッコハウスがガーデニング講座を開催している理由

建材メーカーとガーデニング講座。
ピンとこないかもしれませんが、
それはアトピッコハウスのvissionに繋がっています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

豊かな自然が暮らしと密接につながり
“大和言葉”が育まれた日本。

薄氷、青葉、照葉、氷雨

現代の暮らしは便利ですが、
四季折々の変化を感じ難くなりました。

厳しい暑さを考えれば、
住宅の気密化は致し方ないことですが、

同時に繊細な感覚も失いつつあります。

アトピッコハウスは、日本人が“大切”にしてきた、

風の音や土の香りを感じる暮らしを、
未来に残すことに力を尽くします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これを一言で表現すると
家づくりの“大切”を塗り替える

となるのですが、
現代の家づくりだけでは、
日本人の繊細な感覚は失われてしまうと危惧しています。

お蔭様でアトピッコハウスには小さな庭があります。

その庭を通して、
皆さんの五感を刺激するきっかけになり、

家づくりの大切を見直す方が、
少しでも増えることを
期待しています。

今回のTea Timeは紅茶だけでなく、
野草茶もご用意します。

お友だちと、ご家族と、
ワイワイ楽しい時間を過ごしていただけるように、

講師と一緒に知恵を絞ってます。
たくさんの方のご参加、
お待ちしております。

イベント名 除草して、食して、庭も心もキレイにしょう!ずぼらガーデナー特別編
開催日 2024年03月20日(水)
時間 10:30
定員/回 12人(1人まで申し込めます)
参加費
講師
佐々木知幸氏 / 松原尚世氏
会場 アトピッコハウス
内容 選択的除草して選択的に収穫する
持ち物 軍手、剪定バサミ、水筒
注意事項 動きやすい服装でいらしてください。大雨でない限り開催しますので、空が怪しい時は、雨具をご用意してください。熱中症対策として、水筒(飲み水)はご持参いただくと安心です。