タグ: 珪藻土の記事
- 
				
					- 30
- 10月
- 2019
   珪藻土販売しますが、DIYの難易度は高い 後藤 坂社長 後藤 坂社長アトピッコハウスには、3種類のオリジナル塗り壁がありますが、 珪藻土塗り壁「はいから小町」は、 最も最初に製品化した塗り壁材です。 もともとプロ用として作った製品ですが、 自然素材100%で、手肌に優しい… カテゴリー 
- 
				
					- 23
- 3月
- 2018
   珪藻土塗り壁の下地処理の必要性 後藤 坂社長 後藤 坂社長珪藻土の塗り壁は、調湿性が高いとして人気ですが、施工に当たっては、シーラーであったり下塗であったりといった下地処理が必要になります。 というか、漆喰系の塗り壁にしろ、珪藻土系の塗り壁にしろ、下地処理なしで仕上げられ… カテゴリー 
- 
				
					- 02
- 2月
- 2017
   珪藻土クロスと、珪藻土の違い 後藤 坂社長 後藤 坂社長珪藻土塗り壁のテクスチャーが好きだからという理由なら、 珪藻土クロスを貼るという判断でもいいと思います。 しかし、珪藻土クロスと、珪藻土は全く違うものです。 もし、調湿性など珪藻土の性能を期待して、 珪藻… カテゴリー 
- 
				
					- 26
- 1月
- 2017
   漆喰と珪藻土の価格の違い 後藤 坂社長 後藤 坂社長漆喰にしようか、珪藻土にしようかと、 迷う人は多いと思います。 その主な原因は、意匠性や機能性、 そして、価格だと思います。 ここでは、漆喰と珪藻土の違いを含め、 価格の話を取り上げてみたいと思います。… カテゴリー 
- 
				
					- 17
- 1月
- 2017
   珪藻土の塗り替え方法は? 後藤 坂社長 後藤 坂社長珪藻土の壁は、10年、20年と持つと思うけど、 塗り替えが必要になる場合もあるので、 塗り替え方法に関して、解説してみたいと思う。 でも、珪藻土の塗り替えは難易度が高いので、 ユーザーのDIYは無理だと思… カテゴリー 


 
						







 
		