MENU

まだ手に入ります、国産品。

ほんものたたみ

最初にお詫びします。
「ほんものたたみ」は
納品エリアが限られています。

人件費の高騰やmade in Japanの高評価から、国産品はどんどん値が上がっています。畳も例外ではありません。その上、和室が減り需要が少ないことから、国産農家さんは毎年減少傾向です。それでも国産品の畳は手に入ります。いえ今、国産畳をお買い上げいただくことで、次世代へこの文化を引き継ぐことができます。

資料をご希望の方、お問い合わせの方は、こちらから!

\国産の安心、ほんものたたみ/

  • 特徴1
    日本製
  • 特徴2
    耐久性が違う
  • 特徴3
    ボロボロしません
  • 特徴4
    リバーシブル

「ほんものたたみ」の
メリット・デメリット

和室が少なくなりました。都内では4.5畳あれば大きい方です。でもたった4.5枚の畳だから、高級品が使えるという発想もできますよね。国産の畳は高い。でもその分、耐久性とクッション性が違います。

中国産の品質も悪くありません

市場の90%以上が中国産の畳です。昔は品質が悪かったので劣悪だと批判されていましたが、現在は品質も安定しています。しかも値段は据え置きですから、国産品が太刀打ちできるわけがありません。

それでも耐久性には自信があります

和室が減っている原因の1つにボロボロとする「い草」があります。靴下に粉がついてしまうし、部屋がみすぼらしく見えます。実はあれが中国産畳の特徴でした。

中国産の畳は、建売やマンション、賃貸住宅などで使われたため、どんどん畳のイメージが悪くなってしまいました。最近は中国産のグレードも上がっていますから、あれほど酷くはありませんが、一度消えた文化の復活は難しい。新築時に和室をつくらないケースが非常に多くなっています。

子供部屋になったり客間になったり

畳の部屋は、とても便利です。フローリングの上でゴロンとなるのはためらいますが、畳の上ならうたた寝も気持ちがいい。子供が転んでも「ほんものたたみ」にはクッション性があるので安心です。狭い日本の住宅だからこそ、フレキシブルに使える部屋が1つあるのは、とっても便利なんです。

最大の欠点は納品エリア

「ほんものたたみ」は納品エリアが限られています。都内近郊と、浜松、名古屋、仙台、そして大阪。現在は、このエリアにのみ納品が可能です。詳しいエリアに関しては直接メールにてお問い合わせをお願いします。
※納品エリア以外の方には資料はお送りしておりません。

ナンセンスクレームはご遠慮ください

畳は「い草」と「稲ワラ」という植物でできています。合板フローリングなどと違い、キッチリとした商品ではありません。どこか適当な、ゆるい商品です。色んなことを受け入れられる日本人の懐の深さが反映した素晴らしい商品ですが、「草」でできているが故の欠点を最初にお伝えしますね。

  1. 畳と畳の間に隙間が空きます。夏場に隙間が小さくなり、冬場に大きくなることを繰り返します。
  2. 表面が波打っているため高さが均一になりませんが、1年程度で落ち着いていきます。
  3. 着色していないため均一な緑色にはなっていません。3か月程度で色が黄色っぽく変化しますが、家具を置いている場所、太陽光が当たらない部分は色が変わらないことがあります。
  4. 納品後3か月以内に、ヘリがほつれてきた場合は無償修理いたします。
  5. 最初の梅雨時はカビの発生リスクが高くなります。こまめな換気と掃除が必須です。
  6. 5年程度で裏返し(表面の畳表の裏側を使用)、さらに5年程度で表変え(両面使ったので交換)を繰り返すことで、畳の床(芯)の汚れや湿気を取り除くことができ、40年は使うことができます。
    ※ヘリは都度新しくします
    ※ヘリ無しは裏返しができませんが表替えは10年程度必要がありません
point
以上の欠点があるからクッション性や調湿性というメリットが得られています

\国産の安心、ほんものたたみ/

バリエーション・価格

標準品と上級品の違いは耐久性。小さいお子さんがいるご家庭は上級品を、和室をあまり使わない大人だけのご家庭には標準品をお勧めしています。人気のヘリ無し畳は、新畳でのみ制作をお受けしております。

新畳

  • ヘリ有
    上級品
    品番:KT-1000
    ¥50,000/1畳(税込 ¥54,000)

    品番:KT-1100
    ¥45,000/半畳(税込 ¥49,500)
  • ヘリ有
    標準品
    品番:KT-2000
    ¥40,000/1畳(税込 ¥45,000)

    品番:KT-2100
    ¥35,000/半畳(税込 ¥38,500)
  • ヘリ無
     
    品番:KT-3000
    ¥50,000/半畳(税込 ¥55,000)

表替え

  • 上級品
    品番:KT-4000
    ¥30,000/1畳(税込 ¥33,000)

    品番:KT-4100
    ¥25,000/半畳(税込 ¥27,500)
  • 標準品
    品番:KT-5000
    ¥25,000/1畳(税込 ¥27,500)

    品番:KT-5100
    ¥20,000/半畳(税込 ¥22,000)
詳細な商品リストをお送りしています。
資料請求ページよりご依頼ください。

\国産の安心、ほんものたたみ/

価格・仕様

仕様一覧

ほんものたたみの詳細

商品名
ほんものたたみ(製造販売元:アトピッコハウス(株))
価格(税別)
40,000円(税込 44,000円)、50,000円(税込 55,000円)新畳1枚あたり
※4.5畳以上からお受けいたします ※工事費が含まれています
納期
正式ご注文後2週間~1か月
熊本産い草 減農薬 天然泥染
床(芯)麻シート付
国産稲ワラ
バリエーション
ヘリ有、ヘリ無、表替え
畳サイズ
関東間から京間まで対応可能、厚みは55mmが基本です
※京間は追加費用が発生する場合がございます
ホルムアルデヒド発散等級
告知対象外

\国産の安心、ほんものたたみ/

性能

ワラ床のクッション性が違う

「ほんものたたみ」のワラ床は、国産の稲ワラを使用しています。それだけでも貴重ですが、さらに1年間倉庫に保管し、自然発酵の熱で害虫やその卵が死滅するのを待ってワラ床にしています。一般的には稲ワラを収穫してすぐに熱処理し、畳床に仕上げます。こうすることで短い期間で製品にすることができ、コストパフォーマンスが上がるからです。

なぜ効率を無視して
つくっているのか

1年間保管して作った「ほんものたたみ」のワラ床は、熱処理してつくったワラ床とクッション性と耐久性が違います。稲ワラは、植物です。人工的な強い負荷をかけてしまうと、その特性が消えてしまうのです。藁床は、お米を大切に思う祖先が考えた工夫された床材です。その想いを受け継ぐために、自然乾燥という手間暇をかけてお作りしています。

無農薬ではありません

い草は栽培が難しいため、たくさんの農薬を使って育てています。確かに、食べ物と違いますから農薬を大量に使っていても、いいという考え方もあります。でもちょっとの工夫で、農薬を減らせることもわかりました。でも完全無農薬でい草を作るのは大変です。アトピッコハウスでは、農家さんの負担や経済性も考えて、低農薬での栽培を契約農家に依頼をしています。

\国産の安心、ほんものたたみ/

DIY・メンテナンス

DIY

  • DIYできません

  • プロ専用

  • エリア限定

畳はDIYでは作れません。また納品エリアが限られていますので、お届けできない地域もございます。詳細はメールにてお問い合わせをお願いいします。
※納品できないエリア、DIY希望の方へは資料はご提供しておりません。

point
アトピッコハウスが制作から納品まで担当します

メンテナンス

畳は「霧打ち」して制作します。納品直後は、その湿気を含んでいるため、部屋を閉め切ったまま長期間放置すると、カビが発生することがあります。ただこの場合のカビは、白い綿毛のような白カビであることが多いので、濡れ雑巾などで拭かず、掃除機で吸い取り、あとで乾拭きすることで綺麗になります。

  • 掃除機は畳の目に沿って掛けると、畳を傷めることもなく、ホコリもキレイに取れます。
  • 畳が青いうちは比較的水分を多く含んでおりますので、室内換気を十分に行ってカビの発生を防いでください。

納品直後のメンテナンス

ちょっと根気のいる作業です。

  1. きつく絞った雑巾で拭き取り、すぐに乾拭きをします。この作業を交互に繰り返して、泥(天然染土)を丁寧に拭き取ってください。
    • 水分の多い雑巾で拭くと畳の光沢がなくなります。きつくしぼって下さい。
  2. 掃除機を使用する場合は、畳の目に沿ってゆっくり軽く触れる感じで何度か同一部分を往復させてかけて下さい。
    • 表面についた白い粉は、天然の染土です。ご使用の前には、雑巾で乾拭きして下さい。
      (水拭きまたは薬品・洗浄剤を含んだ物での拭き掃除は変色します。)
    • 縁(へり)についた染土は、掃除機又は、固く絞った雑巾等で拭き取ります。
    • 畳表に黒い線が見える場合がありますが、傷ではありませんのでそのままご使用ください。この線はイグサを梱包する際の折り目ですので、しばらくお使い頂くとなじんできます。
    • 合成着色剤を使用していないので、多少の色ムラがあります。

日々のメンテナンス

使い方によってはダニやカビが発生します。

  • 1日1回は風を通すようにします。開けられない場合は24時間換気を稼働させてください。
  • 畳の上にジュータンはNGです。畳の呼吸を妨げカビ、虫などが発生する原因となります。
  • 梅雨など湿度の高い時期、逆に冬期の加湿のし過ぎに注意しましょう。カビの発生を招きます。
  • 掃除機は畳の目に沿ってゆっくり軽く触れる感じで何度か同一部分を往復させてかけて下さい。
  • 畳に重い物を置く場合、足の部分にベニア板や段ボールなどの下敷きを敷くと畳のへこみが少なくなります。
    一般的な家具の凹みであれば数か月で元に戻ります。
  • 直射日光は避けても畳表は変色します。そんなものだと思ってお付き合いください。

\国産の安心、ほんものたたみ/

ほんものたたみについて
「よくいただく質問」

ほんものたたみについてお客様から寄せられた、ご質問にお答えします。

工事費用は含まれていますか?
はい、含まれています。ただし特殊形状などの場合は、別途費用をいただくことがございます。
材料で販売していただくことはできますか?
申し訳ございません。材料での販売はしておりません。
納品は、何日ぐらいかかりますか?
10日から2週間が目安です。ヘリ無しの場合は、1か月程度かかる場合がございます。
納品エリアの拡大はありませんか?
鋭意努力中です。
3畳の部屋です。施工はお願いできますか?
4.5畳からお受けしております。4.5畳分の費用をご負担いただければ納品が可能です。
畳が凸凹しています。施工不良でしょうか?
いいえ、違います。畳の凸凹がクッション性の証です。1年ぐらいお使いいただければ馴染んできます。
畳の部屋を歩くと音がします。原因は何でしょうか。
2重床のマンションでしたら、音がなります。戸建てであれば床下の不陸が原因ですが、1年程度で馴染むまでお待ちください。どうしても気になるようでしたら、ヘリに蝋を塗ると、ヘリがこすれにくくなり改善します。
畳と畳の隙間がかなり空いています。
1年ほど様子を見ていただけますか。畳は夏に膨らみ、冬に小さくなります。1年ほどすると部屋になじんで気にならなくなります。
畳表の色にムラがあります。
化学染料で染めていませんので、稀にムラがございます。不良品ではございませんので、安心してそのままお使いいただけます。
上級品と標準品は何が違いますか?
耐久性です。ただし「ほんものたたみ」は非常に耐久性が高いので、大人だけの場合は標準品で十分です。やんちゃ盛りの男の子がいるご家庭や、茶室などの使用頻度が高いお部屋は上級品をお選びください。
バリアフリー畳、薄畳はありますか?
ご用意しておりません。畳は厚みがあってクッション性が確保できます。
洗える畳、和紙畳はありませんか?
取扱いがございません。
カビは絶対に生えないと聞きました。
いいえ、環境によっては発生する場合がございますので、適切な環境を整える必要がございます。
ダニが発生しました。納品時から畳にいたのではないですか?
まったくのゼロと言い切れませんが、自然乾燥する際の稲ワラは、かなりの高温(70度近く)になります。そういった環境でつくった稲でワラ床をお作りします。床にした状態で長期保管はしておりませんので、考え難い状況です。
ヘリだけ切れてきました。交換できますか?
はい、可能です。1枚だけの交換ですと、残りの畳と色が変わりますが半年程度で目立たなくなります。
裏返しのタイミングを教えてください。
4年から5年が目安です。畳表が、ちょっと痛んできたな、という時がタイミングです。
表替えのタイミングを教えてください。
4年から5年が目安です。畳表が、ずいぶんボロボロしてきたな、という時がタイミングです。
ヘリ無し畳は、なぜ高いのですか?
作るのが難しく制作に時間がかかるからです。
ヘリ無し畳は裏返しができないと聞きました。本当ですか?
はい、できません。その分、ヘリ無し畳は表に耐久性がございますので、10年はそのままの状態でお使いいただけます。途中の裏返し費用が発生しない分、コスト的には変わらなくなります。
現在ヘリ有畳です。それをヘリ無しに表替えすることはできますか?
ヘリ無しは半畳でお作りします。現在の1枚ものを半分にカットしてお作りすることはしておりません。
畳表の色にムラがあります。
化学染料で染めていませんので、稀にムラがございます。不良品ではございませんので、安心してそのままお使いいただけます。
DIYはできますか?
いいえ、できません。

資料をご請求ください

ほんものたたみのパンフレット、実物サンプルなどをご覧になりたい方、お問い合わせの方は、こちらから承ります。

\国産の安心、ほんものたたみ/