塗って、塗って~№2
パーフェクトウオールを実際の壁で塗ってきました!
現場は、システムキッチンをはずした、
こんなカビだらけの場所。
抗カビが期待できるパーフェクトウオールのぴったりの施工場所です!
洗剤で簡単に洗ったダケの場所に、
グリーン系の一番濃い色をコテで塗ります。

私も、ちょこっとだけ、触らせてもらいました。
塗りやすいです!
結構、上手に仕上がります。
なんだか、プロになったみたいです(ウソです)
調子に乗って、
ローラー施工に挑戦です。
この日のためにホームセンターでローラーを購入してきました!
コテで塗る硬さだとローラーが動きません。
水を増やすと、
こんな風にベタベタと落ちてしまって、
結構モッタイない。
ローラー施工が簡単って、いうけど、
コテの方が楽じゃん。
と、ブツブツ言いながらも順調に終了!
が、社長から、
下手すぎるから、
手直ししてもらうからね!
と、冷たい一言が‥。
見学にいらした彩コーポレーションの小野里社長は、
「この材料だったら、違うローラーの方がキレイに仕上がりますよ」
なんて、お優しいお言葉。
ありがとうございます!
ま、こういう作業は苦手なんで、
多分、器用な人なら、もっと上手に塗れるかも。
でも、コテの方が絶対に楽。
それは下手な私でも実感。
DIYだからローラーを薦める、
というお話を伺いますが、
いやいや、
養生などのことを考えたら、
コテの方が全然楽でした。
やっぱり比べてみると、わかりますね。
経験が一番、Just do it!
無料で、資料・サンプル差し上げます
アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。
当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、
無料の資料をご請求頂き、工事を依頼される業者さんに、
アトピッコハウス製品を使って欲しいとご依頼ください。


 ひろ美専務
ひろ美専務						

















 後藤 坂社長
後藤 坂社長 内藤 麻里絵
内藤 麻里絵 成川 真美
成川 真美 伊藤 ひとみ
伊藤 ひとみ 庄司 桂子
庄司 桂子 倉橋 羽衣
倉橋 羽衣



