家づくり
- 
				
					
- 19
 - 12月
 - 2023
 
						カビの発生原因を知ろう「温度」「餌」「時間」「湿度」という4つの原因と対策
ひろ美専務								カビは生活環境に潜んでいて、健康や住環境に悪影響を及ぼすことがあります。 当たり前のように存在しているカビですが、その発生のメカニズムを知らないまま、カビ対策をしている方が多いのではないでしょうか。 カビの発生には「温…
カテゴリー
 - 
				
					
- 11
 - 12月
 - 2023
 
						設計事務所の当たり前が業界としては普通でもアトピッコハウスは違和感を抱いています
ひろ美専務								ずっとモヤモヤしていることがあります。 設計事務所からいただく問合せで、施主の希望や状況を理解していないことに…。 大きな設計事務所の場合、連絡してくるのはアシスタントなので、100歩譲って、仕方がないと考えます。 が…
カテゴリー
 - 
				
					
- 24
 - 11月
 - 2023
 
						表面結露と、意外と知られていない内部結露のお話
ひろ美専務								日本で暮らしていると結露は、よく見られる現象ですが、その原因と影響はあまり知られていません。 特に内部結露は、見た目には目立たないものの、家の健康にとって重要な問題を引き起こす可能性があります。 今回は表面結露と内部結…
カテゴリー
 - 
				
					
- 08
 - 6月
 - 2023
 
						新築と中古マンション、どちらがお得?
ひろ美専務								日本人は新しい建物が好きです。 それは「常若(とこわか)」という神道の考え方が影響していると言われています。 「常若」とは神道の考え方ですが、大部分の日本人は神道を意識することなく生活しています。そして「常若」という単…
カテゴリー
 - 
				
					
- 16
 - 2月
 - 2023
 
						日本の既存住宅「省エネ対策」が遅れる残念な事情があるならビニールクロスをやめればいい。
ひろ美専務								省エネ住宅への期待が高まっています。 省エネ住宅と聞くと、思い出すことがあります。 高度成長期の頃、エコ住宅、省エネ住宅の加速により、住宅の気密性が高まり、 そこからシックハウス症候群という社会問題に発展していきま…
カテゴリー
 - 
				
					
- 06
 - 1月
 - 2023
 
						新築リフォーム 壁の色選びのポイント サンプルと色が違って見える現象を理解しよう
ひろ美専務								老眼鏡のCMが目に留まりました。 気になるお年頃なので当然ですが、スポンサーが地元の小さな眼鏡店なのに、地方の面白CMではなく、有名俳優さんを登用されていて、 そんなに大金が使える眼鏡店なの?と驚いて色々と調べてし…
カテゴリー
 - 
				
					
- 23
 - 8月
 - 2022
 
						マイクロプラスチックの問題は、想像以上に根が深かった。夏休みの自由研究の課題に最適かも!
ひろ美専務								マイクロプラスチックという単語に、触れることが増えました。 直径5mm未満の小さなプラスチックで、どんどんサイズが小さくなり、微粒子となって、空気中にも舞っています。 私たちはマイクロプラスチックと一緒に、空気を吸って…
カテゴリー
 - 
				
					
- 23
 - 8月
 - 2022
 
						夏休みだからこそ、ママとパパが助かる和室の活用方法。
ひろ美専務								夏休みも残すところ、あとわずか! ゴールが見えてきて、少しホッとできているママとパパや、 去年よりも外出がしやすい社会環境となり、ここ数年で比較すれば、楽だったわ~という声も聞こえてきていますが、ママとパパにとって夏休…
カテゴリー
 - 
				
					
- 15
 - 4月
 - 2022
 
						新築リフォーム会社は近くの会社を選ぶべし!
ひろ美専務								新築リノベーション、大規模リフォームの、建築会社選び、迷いますよね。 一生に一度、もしくは人生最後リフォームかもしれないと思うと、簡単には決めらない気持ち、わかります。ポイントを1つだけあげるとしたら、 …
カテゴリー
 - 
				
					
- 23
 - 3月
 - 2022
 
						古着を好む10代が家づくりを考えた時、何を大事にするのか
ひろ美専務								20年ぐらい古着を愛用していますが、今また何度目かの古着ブームがきています。 私が古着を好んで着ているのは、欲しいと思う服が結果として古着になっているだけ。 メルカリのCMにもあるように「最近の服って今一つ…
カテゴリー
 















