蟻が出ても、ゴキブリが出ても
お客さんから「ゴキブリが出た」と連絡が入っても監督が出かけて行きます
とは、はなまる工務店の高棟建設さん。
高橋社長と2008年11月22日のイベントの打合せの中で、
そんな話が出てきました。
え、あの高棟建設さんが‥?
というのが率直な私の感想。
だって、匠の会だし、
木と漆喰の家の高級住宅だし、
もっとお高い雰囲気だと思ってました~。
実は、その前日、
よっしー社長率いる新井建設さんからも、
「黒蟻が出た」というお客さんのところに出かけて行った
という話を聞いて、
やっぱり、
新井建設さんと一緒にはなまるな家をつくっていこうと思ったのは間違いなかったわ~。
と嬉しくなっていたところだったのですが、
そういう価値観を共通認識として持てる人が、はなまる工務店。
そういう価値観とは、
文章とかかにしずらくて、
じゃ、お客様からのどんな要望にも応えるのか、
というと、ちょっと違う。
なんというか、
そうしうようとするキッカケとか、思いとか。
こう、出向くことは同じなんだけど、
会社のルールとしてそうしているのではなく、
そうしたいから、そうしているかどうか、が「はなまる工務店」かどうかの分かれ目なのです。
あ”~。
説明ができなくて、辛い‥。
でも、そこが共有できない人は一緒に向かっていけないのだ。
無料で、資料・サンプル差し上げます
アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。
当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、
無料の資料をご請求頂き、工事を依頼される業者さんに、
アトピッコハウス製品を使って欲しいとご依頼ください。


 ひろ美専務
ひろ美専務						





 
	







 後藤 坂社長
後藤 坂社長 内藤 麻里絵
内藤 麻里絵 成川 真美
成川 真美 伊藤 ひとみ
伊藤 ひとみ 庄司 桂子
庄司 桂子 倉橋 羽衣
倉橋 羽衣



