Pick up contents
初めての方へ
無垢フローリングを施工するなら、樹種を選ぶだけでなく塗装の選定も重要になってきます。塗装の方法によって手触りやお手入れ方法も変わってくるためライフスタイルによって適切なものを選ぶことは大切なポイントとなります。 今回はウ…
カテゴリー
無垢フローリング
エコ建材メーカー、アトピッコハウスの創業社長。著書に「+500円で自然素材の家が建つ!」がある。新聞掲載155回以上、テレビ・ラジオ出演、講演実績多数、自然素材開発のパイオニアを自認。珪藻土、漆喰、壁紙、無垢材、畳などのオリジナル健康建材を製造販売。アトピッコハウスは、自然素材の内装建材が一通り揃う小さな専門メーカー。...
夫が建築にかかわり出した当初、孫受けや二重価格構造などの不自然なお金の流れに驚いて建築業界には手を染めたくない、と深く深く思っていたのに「健康住宅=アトピー対策」という路線の影響で...
2021.10.27
漆喰はローラーで塗る方法、メリットデメ...
2024.03.25
工事なし!自分で簡単にできる部屋の防音...
2024.12.20
壁紙の剥がれや浮きを見つけたらどうする...
2012.04.16
無垢材サイトを、樹種選びにご活用ください
2012.05.22
無垢の魅力は、子供にも伝わります
2012.12.27
床だけは、無垢フローリングにしたい
2014.04.30
あめ色のフローリング
2014.12.04
魅惑の無垢、ヴォルドーパイン
2015.07.24
夏場も快適、無垢フローリング
2016.10.26
無垢フローリングで木のぬくもりを味わう
2020.10.29
無垢フローリングはどうやって選ぶ?
387
486
197
20
18
5
4
465