Pick up contents
初めての方へ
木そのものの質感や香りなどが人気の無垢材。今、床のリフォームをする際に無垢フローリングに施工する方が増えています。 無垢材には、ヒノキ、カバ、バーチ、オークなど様々な樹種がありますが、フローリングを施工するなら、樹種を選…
カテゴリー
無垢フローリング
エコ建材メーカー、アトピッコハウスの創業社長。著書に「+500円で自然素材の家が建つ!」がある。新聞掲載155回以上、テレビ・ラジオ出演、講演実績多数、自然素材開発のパイオニアを自認。珪藻土、漆喰、壁紙、無垢材、畳などのオリジナル健康建材を製造販売。アトピッコハウスは、自然素材の内装建材が一通り揃う小さな専門メーカー。...
夫が建築にかかわり出した当初、孫受けや二重価格構造などの不自然なお金の流れに驚いて建築業界には手を染めたくない、と深く深く思っていたのに「健康住宅=アトピー対策」という路線の影響で...
2018.03.28
漆喰などの塗り壁、11種類の仕上げパタ...
2021.07.15
布クロスが、吸音クロスと言われる理由
2024.02.01
マンションで階下に音を響かせない方法とは
2012.05.22
無垢の魅力は、子供にも伝わります
2014.04.30
あめ色のフローリング
2015.07.24
夏場も快適、無垢フローリング
2023.03.03
無垢フローリングとは?選び方やメリット、デメリットも含めて解説
2024.06.24
【新築・注文住宅】ペットにおすすめの床とは?選び方のポイント!
2024.06.27
ヒノキの無垢フローリングをおすすめしたい理由を解説
2024.07.27
無垢フローリングのお手入れ&メンテナンス方法【水シミ・黒ずみ・油ジミ】
2024.10.24
無垢フローリングの日焼けはどんな補修で対策できる?
387
486
198
20
18
5
4
464