月: 2012年3月の記事
-
- 30
- 3月
- 2012
工務店支援のツールの、建材サンプル一式
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 アトピッコハウスが組織する工務店の会に、 「はなまる工務店の会」というのがあ…
カテゴリー
-
- 30
- 3月
- 2012
自然素材で大事なことは、予算です。
ひろ美専務
Mrs.アンこと ごとうひろ美です。 家づくりをする時、一番重要なことは「相性」と「予算」だとアトピッコハウスでは考えています。 「相性」とは、契約する会社さんと、自分たち家族が気が合うのかどうか。 「予算…
カテゴリー
-
- 29
- 3月
- 2012
こだわりの照明でお迎えいたします
obstaff
スタッフの岸です。 アトピッコハウスの玄関には、美しい照明が吊るされてあります。 これ、アンティークで、ミューラーというガラス工芸作家の作品なのです。 ミューラーは、あのラリックと同じ工房に居た…
カテゴリー
-
- 28
- 3月
- 2012
ワンコもベジタリアン 丸ごと健康なアトピッコハウス
ひろ美専務
Mrs.アンこと ごとうひろ美です。 ご近所の徳ちゃんにお裾分けしていただいて以来、 はまっているレンコン。 シーズンも終わりということで、思い切って産地直送をしてもらいました。 収穫した当日、出荷し…
カテゴリー
-
- 27
- 3月
- 2012
畳作りに込めた想い
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 お問合せいただいたユーザー様の8割~9割は ご注文頂いている人気商品 「ほんものたたみ…
カテゴリー
-
- 26
- 3月
- 2012
アトピッコハウス製品の放射能影響に関するスタンス
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 アトピッコハウスは、宮城県産のワラを使用して畳を作っているので、 ワラの…
カテゴリー
-
- 22
- 3月
- 2012
靴の消臭もアトピッコ流
obstaff
スタッフの岸です。 ある朝、出社してスリッパを出そうとしたら、スリッパに可愛いサシェ(香り袋)が入ってました。 思わず臭いを嗅いだら(スリッパではなくてサシェのほうです) 紅茶とハーブのいい香り! …
カテゴリー
-
- 21
- 3月
- 2012
お客様の声が届きました。
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 10年前に『すっぴんクロス』をご採用いただいたお施主様のAさんから 先日より数回、お問合せの…
カテゴリー
-
- 21
- 3月
- 2012
まずは、アトピッコハウスと上手にコミュニケーション
ひろ美専務
Mrs.アンこと ごとうひろ美です。 リニューアルした天然日和、反響が届いています。 ***************************** それにしてもセンスいいです!! デザイナーさんの感性も素晴らし…
カテゴリー
-
- 15
- 3月
- 2012
塗り壁体験セミナー、下準備に興味深々
obstaff
スタッフの岸です。 3/20(祝)に行われるユーザー様向けの塗り壁体験セミナーの準備のため、 社長が施工について私達スタッフにもレクチャーをしてくださいました。 趣味で色んな素材を使って絵を描く私にとって、…
カテゴリー