月: 2012年6月の記事
-
- 28
- 6月
- 2012
LOHASな思考を目指します
obstaff
スタッフの岸です。 透き通ったアプリコットカラーが綺麗なこのオイル シンプルなお肌ケアにおすすめのアプリコットオイルです。 実は私、30歳になるまで強いかゆみを伴う 顔の吹き出物に悩まされて来ました…
カテゴリー
-
- 27
- 6月
- 2012
イケテル工務店の共通言語
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス(株)、ごとうひろ美です。 はなまる工務店が、はなまる工務店に会いたくなるチームを目指すことにした私。 2年後の目標は、イケテル…
カテゴリー
-
- 26
- 6月
- 2012
暮らしの情報がつまった冊子です!
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 年4回、当社が発行している「天然日和」 暮らしの情報の他に、旬なレシピや可愛いイラストが 女性から『…
カテゴリー
-
- 22
- 6月
- 2012
DIY 仕上げパターン
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス(株)、ごとうひろ美です。 友人から「トイレに珪藻土を塗りたいんだけどー」と電話がありました。 14年前に新築をし、 ただ今…
カテゴリー
-
- 21
- 6月
- 2012
夢をお届けするサンプルです
obstaff
スタッフの岸です。 最近はなまる工務店中で話題のシークレット無垢材サンプルのチャーリーは、 心をこめて詰めています。 一つ一つに樹種名とアトピッコハウスの刻印後、箱詰め。 サンプルを手にした皆さんに、これからは…
カテゴリー
-
- 19
- 6月
- 2012
縁なし畳も人気です
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 本物志向の方に根強い人気の『ほんものたたみ』 へり有・へり無の2タイプ へりは純綿6色の中からお選び…
カテゴリー
-
- 18
- 6月
- 2012
無を使い切る、お金のかからない工夫
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス(株)、ごとうひろ美です。 鎌倉を散歩していると、こんなに可愛いリアカーケーキ屋さんと出会えます。 手作りの優しい味と、ちょっと…
カテゴリー
-
- 15
- 6月
- 2012
自然素材の家、施工事例(天然日和Vol.15)
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス(株)、ごとうひろ美です。 リニューアル後、2回目の天然日和。 天然日和は、はなまる工務店とアトピッコハウスが協働で発行するフリ…
カテゴリー
-
- 14
- 6月
- 2012
人が喜ぶことってどうゆうこと?
obstaff
スタッフの岸です。 先日社長から勧めてもらって読んだこの本。 人を喜ばすプロ、リッツカールトンのさまざまなエピソードが詰まってました。 こんなことしてもらったら感動するだろうな、 絶対にまた行きた…
カテゴリー
-
- 13
- 6月
- 2012
アトピーだから分かる、顔と心と体
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス(株)、ごとうひろ美です。 先週のオープンセミナー(6月6日)に参加された方はお気づきかもしれませんが、 久しぶりにアトピー顔に…
カテゴリー