月: 2008年12月の記事
-
- 27
- 12月
- 2008
年末年始のお休み
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 アトピッコハウスは今日まで仕事をしていました。 そして、 年末年始のお休みは・…
カテゴリー
-
- 22
- 12月
- 2008
天然日和
ひろ美専務
鎌倉の紅茶専門店ミミロータスさんに、天然日和VOL7を持っていきました。 ここの紅茶とスコーンはとにかく美味しく、 自宅から徒歩でいけるので毎週のように紅茶を飲みに出掛けています。 鎌倉は1年でもっとも観光…
カテゴリー
-
- 19
- 12月
- 2008
ペコちゃんの前はトトロ
ひろ美専務
小町通りの入口には不二家があり、 その正面にはトトログッズが販売されているどんぐり共和国があります。 鉢植えも販売しているので、 モクモクとした雰囲気がトトロのイメージそのもの。 店内の棚も杉の干ばつ材を利用…
カテゴリー
-
- 19
- 12月
- 2008
はなまる工務店、変わります3
ひろ美専務
はなまる工務店のライファ鎌倉さんの施工中の現場にお邪魔をしました。 こっそり、担当の加藤さんと網野さんがいらっしゃらないところで、 ライファさんにお願いをした理由などを伺ったところ、 浮気!?をして他に頼ん…
カテゴリー
-
- 18
- 12月
- 2008
私の本が出版されます
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 お客さまが本物を選べないのは、 本物をしらないからで・・・ 本物を知れば、…
カテゴリー
-
- 18
- 12月
- 2008
人は嬉しいと、つい‥
ひろ美専務
人は嬉しいと、つい自慢したくなるものなのですね~。 山梨県の宮澤さんが、 キレイになった我が家を、 みんなに見てもらいたくて‥、という感じでした。 とにかくステキなお住まいで、 気持ちがいいのは当然なの…
カテゴリー
-
- 18
- 12月
- 2008
ヒノキなどの針葉樹は何故暖かいのか?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 ヒノキや杉といった針葉樹の足触りが温かい秘密は、 木が柔らかく、 空気を…
カテゴリー
-
- 15
- 12月
- 2008
嬉しいできごと
ひろ美専務
先週、大変なできごとがありました。 工場を出荷したすっぴんクロスが、 送り状と全く違うところに数日間、放置されていたのです。 放置されていた現場近くで新築工事をされていた共同建工の一ノ瀬さんが、 心配をし…
カテゴリー
-
- 15
- 12月
- 2008
Mrs.アンの思い出づくり、家づくり
ひろ美専務
新コーナーです。 評判が悪かったらボツとなり、一度で消えていきます 最初で最後になるかもしれない企画のターゲットにされたのは、 八王子の新井建設さん。 ご協力、感謝いたします。 本当にありがとうね。 …
カテゴリー