年: 2008年の記事
- 
				
					- 02
- 12月
- 2008
   無垢フローリング 笑えない話 後藤 坂社長 後藤 坂社長こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 まずは笑えない話から・・・ うちの床はフローリングです。 というので、見… カテゴリー 
- 
				
					- 28
- 11月
- 2008
   ラジオに生出演しました 後藤 坂社長 後藤 坂社長こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 SBS静岡放送から依頼があり お昼のラジオ番組に 生出演しました。 番組タイトルは「… カテゴリー 
- 
				
					- 24
- 11月
- 2008
   はなまる工務店、変わります。(1) ひろ美専務 ひろ美専務シックハウスの怖さや、素材の重要性も訴えても広がらない。 所詮他人事。対岸の火事は気にならないのです。 それを非難しても、声高に訴えても変わらない。それならば理解してもらうように工夫をしよう。そう考えて、そろそろ5年… カテゴリー 
- 
				
					- 19
- 11月
- 2008
   お手伝いは積極的 ひろ美専務 ひろ美専務栃木の柿沼さんとは、素材を決定するために毎日のように電話でやりとりをしました。 だから、初めて会ったのに初めてじゃないような、不思議な感じ。 すごく優しい方で、 だからご主人も柔和なのか、ご主人が優しいから柿沼さんが優… カテゴリー 
- 
				
					- 17
- 11月
- 2008
   ラテン系のママだった ひろ美専務 ひろ美専務よく笑い、よく動く、元気なママでした。 結婚が早かったから今、遊んでるんです~、と言いながら、 レッスンに終われ、 その毎日は多忙を極めている様子。 それを、持ち前の明るさで吹き飛ばしている、っていう感じでした。 無料で… カテゴリー 
- 
				
					- 09
- 11月
- 2008
   蟻が出ても、ゴキブリが出ても ひろ美専務 ひろ美専務お客さんから「ゴキブリが出た」と連絡が入っても監督が出かけて行きます とは、はなまる工務店の高棟建設さん。 高橋社長と2008年11月22日のイベントの打合せの中で、 そんな話が出てきました。 え、あの高… カテゴリー 
- 
				
					- 02
- 11月
- 2008
   珪藻土は、断熱材にもなる 後藤 坂社長 後藤 坂社長こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 近頃は、 居酒屋のような所でないと見かけないかも知れませんが、 七輪は、珪藻土で出来… カテゴリー 
- 
				
					- 30
- 10月
- 2008
   珪藻土がホルムアルデヒドを吸収する理由編集部 新築の匂い、新しい家具の匂い、いい匂いだなと感じる方が多いと思います。反対に、頭が痛い、目がかゆい、匂いが気になるという方も、います。 症状がひどくなるとシックハウス症候群と診断される場合もあります。シックハウス… カテゴリー 
- 
				
					- 28
- 10月
- 2008
   ヨッシー応援団 ひろ美専務 ひろ美専務インターンの石川君が訪問第一号に選ばせていただいた新井建設さん。 半人前以下の石川君(^^;)を快くお引き受けいただいたお礼‥、 ではありませんが、 先週はヨッシー社長にご来社いただいて4名で『ブレスト』をしました。 … カテゴリー 
- 
				
					- 25
- 10月
- 2008
   魂が触れ合う会話 凛として 後藤 坂社長 後藤 坂社長こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 創業以来の付き合いだが、 一度も商売らしい商売をしたことがない ところが時々会うと、心に… カテゴリー 


 
						

 
						







 内藤 麻里絵
内藤 麻里絵 成川 真美
成川 真美 伊藤 ひとみ
伊藤 ひとみ 庄司 桂子
庄司 桂子 倉橋 羽衣
倉橋 羽衣