月: 2009年5月の記事
-
- 31
- 5月
- 2009
華子と、くるみがブログに登場
華子&くるみ
華子と、くるみです。 日々、私たちは私たちなりの苦労があります。 今日は、社長が、「ひとこと」「ひとこと」と五月蝿かったです。 ときどき、 私たちなりの視点で、コメントしますね。…
カテゴリー
-
- 29
- 5月
- 2009
スタッフの華子は、キャベツ好きです!
後藤 坂社長
アトピッコハウスの受付嬢こと、トイ・プードルの華子は・・・ 後輩、よしこちゃんのヒザの上で、 ちなみに、白菜も大好きで、 野菜を見せると、目を輝かせて、小躍りします。…
カテゴリー
-
- 28
- 5月
- 2009
青梅
obstaff
瑞々しい青さ、ほんのりと香る梅の香り・・・ 先日、ひろみ専務から庭で取れた青梅をおすそ分けしてもらいました。 昔から実家の両親が、梅酒やら梅干やらを作るのを見ていましたが、 自分で扱うのは初めて。 何を作ろう…
カテゴリー
-
- 26
- 5月
- 2009
恐るべし!です。
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 5/16(土)に空気ソムリエ仙台支部と宮城支部合同のセミナーが開催されました。 その報告…
カテゴリー
-
- 24
- 5月
- 2009
すべて同じ、たどり着くところは『幸せ』
ひろ美専務
「デジカメ1日講座」に参加してきました。 あまりに写真のセンスがなく、 またデジカメの機能も全くわからないので、 基礎の基礎が理解できたらいいかな~、 程度の軽い気持ちでの参加だったのですが、 それこそ…
カテゴリー
-
- 19
- 5月
- 2009
6/25 専修大学で、講演をします
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 特定非営利活動法人ETICの依頼で、 専修大学で、講演をさせていただくことになり…
カテゴリー
-
- 18
- 5月
- 2009
空気ソムリエセミナー in仙台
ひろ美専務
5月16日(土)空気ソムリエセミナー仙台支部と宮城支部合同のセミナーが開催されました。 私にとって初仙台は、 伊達政宗の命日5月24日にちなんだ「青葉まつり」の当日と重なり、 タクシー運転手さんの伊達政宗自慢話…
カテゴリー
-
- 17
- 5月
- 2009
ワラ床のワラが違います
ひろ美専務
今月、怒涛のようにセミナーが続いています。 5月15日(金)はハウスメーカーさんのリフォーム部隊を対象とした自然素材の勉強会でした。 100人近くのプロが、 強制的(笑)に自然素材についての知識を増やしていただ…
カテゴリー
-
- 17
- 5月
- 2009
生まれ変わった天然日和
ひろ美専務
VOL8から天然日和の編集スタイルが少し変わったんです。 天然日和を手に取ったお客様が、 「本物素材って気持ち良さそうね」と 感じていただけることを目的としていることは変わらないのですが、 7号まで編集し…
カテゴリー