月: 2009年11月の記事
-
- 30
- 11月
- 2009
進化し続けるアトピッコハウス
ひろ美専務
トイレの鍵を新しくしました。 これで『使用中』かどうか、わかりやすくなりましたし、 閉じ込められそうになることも 減るはずです(笑) 建具は可能な限り、既存のものを使っているので、 ドアの開け閉めが…
カテゴリー
-
- 30
- 11月
- 2009
-
- 27
- 11月
- 2009
これが職人というのだろう!
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 アトピッコハウス鎌倉オフィスの壁を塗ってくれた 左官職人さんは、 はい…
カテゴリー
-
- 27
- 11月
- 2009
色っぽいオヤジ
ひろ美専務
倉富さんのご自宅をリフォームさせていただいた時、 このオヤジさんが、 こんなにカッコイイ人だとは、 まったく気付きませんでした。 それもそのハズ、 当時の倉富さんは、このマスクとゴーグルが手放せず、 足元…
カテゴリー
-
- 25
- 11月
- 2009
心掛けの違いが、結果の違い
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 12/2のセミナーは、 本物の価値と、魅力を、お客様にどのように伝えたら良いか?…
カテゴリー
-
- 25
- 11月
- 2009
イギリス製のチェック柄
ひろ美専務
カーテンがつきました。 イギリス製の生地をスワニーで選んで、 ローマンシェードにしてもらいました カーテンって、 あんまり好きじゃないのですが、 日差しが眩しくて…、と 窓際のお二人が訴えるので、 …
カテゴリー
-
- 24
- 11月
- 2009
口ベタだと思っている皆様へ
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 12/2(水)に 「本物の伝え方公開セミナー」が アトピッコハウスの鎌倉事務所で開催されま…
カテゴリー