月: 2012年5月の記事
-
- 31
- 5月
- 2012
花の香り漂う事務所
obstaff
スタッフの岸です。 最近の事務所には甘い花の香りが漂ってます。 そう、アトピッコハウスの周りにはお花がいっぱいです。 花の香りの正体は事務所裏にあるこちら、茉莉花(マツリカ)。ジャスミンの一種だそうで、どう…
カテゴリー
-
- 29
- 5月
- 2012
DIYを楽しむ
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 五月晴れの中、塗り壁体験付きの商品説明会を開催しました! 横浜にお住いのA様ご夫妻は、 …
カテゴリー
-
- 24
- 5月
- 2012
体験してみて分かったこと
obstaff
スタッフの岸です。 ユーザーの方向けのはなまるエコ建材商品説明会(塗り壁体験つき)の 前日の様子をレポートします。 当日にスムーズにはいから小町を塗れるように下準備。 セミナー講師はスタッフの山口です。 …
カテゴリー
-
- 22
- 5月
- 2012
無垢の魅力は、子供にも伝わります
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 アトピッコハウスの庭先の木々の緑が ひときわ色濃くなってきました。 汗ばむ陽気がもうす…
カテゴリー
-
- 22
- 5月
- 2012
3年目の猛暑対策、アトピッコハウスの進化
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 2009年の10月に鎌倉に移転し、 初めての夏は、旋風機と、保冷剤のみで、大…
カテゴリー
-
- 17
- 5月
- 2012
女性がハッピーになる秘訣
obstaff
スタッフの岸です。 最近リハビリメイクの学校へ通っているひろ美専務。 私たちもメイクをしてもらいました。 顔の血流マッサージからはじまり、なんと耳の後ろに透明のテープを張って小顔にするなど、 プチ整形ばり…
カテゴリー
-
- 16
- 5月
- 2012
フローリングの品質いいのは、当たり前
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス(株)、ごとうひろ美です。 ごろ寝フローリングの新しいサンプルがやっとできあがりました! チョコレートのようなキャラメ…
カテゴリー
-
- 15
- 5月
- 2012
笑顔満開の懇親会
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 5/10(木)の「メール大学」後の懇親会 はなまる工務店スキルアップセミナーが久しぶり…
カテゴリー
-
- 11
- 5月
- 2012
工務店も、メール技術を学ばないとならない
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 裕美専務の発案で、「メール大学」という工務店セミナーを開催しました。 …
カテゴリー
-
- 10
- 5月
- 2012
あけてびっくりのサンプルセット
obstaff
スタッフの岸です。 本日はなまる工務店のスキルアップセミナーが開催されてます。 メールの技術を学びに日本各地のはなまる工務店が鎌倉に集合です。 ごろ寝フローリングの新しいサンプルもお披露目です。 昨日…
カテゴリー