サンティー お日様がつくるアイスティー
こんにちは!
無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している
アトピッコハウス(株)、ごとうひろ美です。
「お茶」と呼ばれるドリンクが大好きな私。
冷蔵庫が大活躍する季節。
まだまだ暑さが続きそうです。節電を楽しむために上手に活用したい飲み物が「サンティー」。
水を入れたガラスポットに、紅茶を入れて太陽の下に数時間。

美味しそうな琥珀色になったら出来上がりです。
渋みがないから麦茶感覚でガブガブ飲めるのも嬉しいですね。
冷蔵庫に入れると透明度が下がってしまう紅茶。
それは紅茶の美味しさであるタンニンとカフェインが結晶化してしまうからなんです。
クリームダウン(結晶化)を防ぐ方法は色々ありますが、
一番簡単な作り方がサンティー。フルーツとガムシロを加えれば、ティーパンチにも早変わり!

手軽に作れて、豪華に見えるティーパンチは、イベントの多い秋にも大活躍。
いつもの由緒正しいロイヤル風は封印して、ティーバッグでカジュアルな紅茶を楽しみたいですね。
日本紅茶協会ティーインストタクター後藤裕美編でした。
無料で、資料・サンプル差し上げます
アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。
当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、
無料の資料をご請求頂き、工事を依頼される業者さんに、
アトピッコハウス製品を使って欲しいとご依頼ください。

 
		
 ひろ美専務
ひろ美専務						





 








 後藤 坂社長
後藤 坂社長 内藤 麻里絵
内藤 麻里絵 成川 真美
成川 真美 伊藤 ひとみ
伊藤 ひとみ 庄司 桂子
庄司 桂子 倉橋 羽衣
倉橋 羽衣



