ロハスな毎日etc
- 
				
					- 24
- 8月
- 2021
   モデルルーム見学のポイント ひろ美専務 ひろ美専務給水スポットとは カフェや公共施設など無料で給水できる場所。ペットボトルを使わないために水筒を持ち歩いても、中身を飲み切ってしまえば、結局また自動販売機やコンビニで購入するしかない。そんな状況を打破するために登場… カテゴリー 
- 
				
					- 19
- 8月
- 2021
   無印良品でもスタートしている無料でお水がもらえる場所、給水スポットはSDGsへの小さな一歩。 ひろ美専務 ひろ美専務給水スポットとは カフェや公共施設など無料で給水できる場所。ペットボトルを使わないために水筒を持ち歩いても、中身を飲み切ってしまえば、結局また自動販売機やコンビニで購入するしかない。そんな状況を打破するために登場… カテゴリー 
- 
				
					- 08
- 4月
- 2020
   台風被害 その後 ひろ美専務 ひろ美専務2019年は大きな台風がきて、 そして2020年は新型コロナウイルスの中、 スウェーデンの環境活動家グレタさんの 演説を思い出すことが増えました。 世界中の空が綺麗になって、 グレタさんの熱意に、ウイルスが頑張ってくれ… カテゴリー 
- 
				
					- 17
- 1月
- 2020
   配送は便利になっているけれど 内藤 麻里絵 内藤 麻里絵インターネットの普及からネットで買い物をする人が 増えています。 いちいちお店に行かなくても家まで届くのですから 便利ですよね。 見慣れた段ボールを抱えて走っている配送業者さんを よく見かけます。 ただ、私たちに便… カテゴリー 
- 
				
					- 23
- 10月
- 2018
   開放的な築地、気密性の高い豊洲 ひろ美専務 ひろ美専務豊洲市場がオープンしました。 一悶着も、二悶着もありましたが、 せっかくお金をかけて移転したのだから、 賑わって欲しいですよね。 人は、使い慣れた物、こと、 馴染のある人、場所を好みます。 そして欠点が目につくのも… カテゴリー 
- 
				
					- 14
- 8月
- 2018
   ミニ盆栽は自然素材の家にピッタリ ひろ美専務 ひろ美専務鎌倉のメイン通りに、 盆栽屋さんができていました。 雑貨屋さんには、 小さなサイコロのようなコケ玉を よく見かけるようになりました。 マンション住まいの友人は、 多肉植物を、 いくつも育てていて、 お気に入りだけど欠… カテゴリー 
- 
				
					- 27
- 7月
- 2017
   自然素材と調湿について 内藤 麻里絵 内藤 麻里絵やっと待ちに待った梅雨明け宣言! ですが、すっきりしない天候が続きますね。 湿度計を見ても日々60%70%がザラです。 湿度が高いと体も疲れやすくなりますよね。 ジメッとした季節を快適に過ごすのに 一躍かってくれる自… カテゴリー 
- 
				
					- 01
- 4月
- 2017
   アトピッコハウス、海外へ行きます! ひろ美専務 ひろ美専務なんとなく海外で生きていくと思っていた。 だから海外と繋がりそうな貿易事務をしていた。 航空便ではなく、船便を選んだのは、 小さい頃から、横浜のコンテナ船を眺めていたからだと思う。 なんとなくだからだろうか、 いまだ… カテゴリー 
- 
				
					- 01
- 10月
- 2015
   思考パターンに見る自然素材の向き不向き編集部 こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの平野 亜矢子です。 天気予報が晴れだったから旅行に出たのに 予報が外れて土砂降りになったとき、どう思いますか? … カテゴリー 

 
						
 
						

 
						




 





 後藤 坂社長
後藤 坂社長 成川 真美
成川 真美 伊藤 ひとみ
伊藤 ひとみ 庄司 桂子
庄司 桂子 倉橋 羽衣
倉橋 羽衣