月: 2006年2月の記事
-
- 28
- 2月
- 2006
簡単、綺麗、安くて、健康 そんな都合の良い素材はありません。
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 売れる商品、上手に売っている商品は、これでもか、これでもかと長所を並べたてます。 …
カテゴリー
-
- 28
- 2月
- 2006
猫とねずみ
ひろ美専務
猫がねずみをいたぶってました。 野毛の猫って野性的。猫が鼠とじゃれてるって、珍しい。最近の猫は、鼠を見て逃げるとか‥。 昔、茨城の友達の家に遊びに行ったら、廊下に雀が死んでいてぶっ飛んだことがありました。さら…
カテゴリー
-
- 27
- 2月
- 2006
F☆☆☆☆も知らない
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 家造りをこれから考える人は、シックハウスが規制されたことも、F☆☆☆☆のことも…
カテゴリー
-
- 27
- 2月
- 2006
「未来世代のための街づくり」シンポジウム
ひろ美専務
アトピッコハウスが参画している千葉大学プロジェクトの研究発表会があります。私の雑草友達千葉大学古在学長も出席されます。 どなたでもご参加いただけますので、多くの方のお申込みをお待ちしております。 日 時 : …
カテゴリー
-
- 26
- 2月
- 2006
無垢材に、フロアーコーティング
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 子供のアトピーを気にして無垢材を貼るけど、汚れも気になるし、テクスチャーが気に…
カテゴリー
-
- 26
- 2月
- 2006
セミナー講師をさせていただきます
ひろ美専務
実践者に聞く!コミュニティビジネス、という横浜市主催のセミナーの講師をさせていただくことになりました。詳細はこちらから 日時:3月4日(土)午前10:00~午後4:00 私は午前中のみです 会場:みなみ市民活動セ…
カテゴリー
-
- 25
- 2月
- 2006
ぜんそく死「ゼロ作戦」~小児科医志望4割減
ひろ美専務
厚生労働省がゼンソク死ゼロ作戦(仮称)に取り組むそうです。<東京新聞 2006年2月20日> 発作時にどこでも治療を受けられるように、都道府県で医療圏ごとに1箇所ずつ救急(基幹)病院を指定し、かかりつけ医と連携し、夜間や…
カテゴリー
-
- 25
- 2月
- 2006
【建築・建材展2006 開幕迫る~3月7日から4日間】
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 建築・建材展のお知らせです。 表参道ヒルズ開発の経緯という講演もあるようです。 …
カテゴリー
-
- 24
- 2月
- 2006
目に見える形でないと理解されない?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 炭を使った工法の「体感ルーム」にいると、 数時間で血液がサラサラになるというデモ…
カテゴリー
-
- 24
- 2月
- 2006
エコという名のエゴ3
ひろ美専務
食品の裏側―みんな大好きな食品添加物 知人がこの本を読んでから物が食べられなくなった、というので驚きました。 だってエゴイストな喫煙者なんだもん。 彼は不思議な人で、健康だ、環境だ、と声高に言い、そういう関…
カテゴリー