月: 2009年4月の記事
-
- 28
- 4月
- 2009
すっぴんクロス改良中
ひろ美専務
2009年4月9日のブログで、 すっぴんクロス、糊の乾燥時間をもっと長くしてくれ~ と、ご指摘いただいたことをご紹介をしました。 ご紹介した時はすでに、改良品の試作に取り掛かっていて、 どんな風にしたら安全性…
カテゴリー
-
- 28
- 4月
- 2009
仕事の出来る人の共通点
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 最近、仕事をしていて気づいたこと。 それは、仕事の出来る人はみなさん ”マメ” ”マメ” ”…
カテゴリー
-
- 28
- 4月
- 2009
商品説明会を開催します(業者様限定)
obstaff
大人気の「はなまるエコ建材」 工務店さんや施工職人さんからのお問合せが増えています。 そこで、業者様向けの説明会を開催することにしました。 製品の特徴や、施工について、など 日頃気になっていたことを体感するチ…
カテゴリー
-
- 27
- 4月
- 2009
少ない予算で、本物の自然素材で家を作る手順
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 現在、はなまる工務店の紹介ページを充実すべく 準備を進めています。 家を建…
カテゴリー
-
- 24
- 4月
- 2009
失敗しない本物の家づくり勉強会in仙台
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 仙台の柏倉さんが勉強会を開催する。 今回は、 空気ソムリエ協会主催で、 …
カテゴリー
-
- 23
- 4月
- 2009
ジャムを作ります。
obstaff
果物大好き! 生で旬を味わうのはもちろん、 ジャムを作って楽しむこともあります。 少し前にはイチゴのジャムを作りました。 一緒に煮込んだのは国産レモン こちらは、社長のご実家から送られてきたもの。 おすそ…
カテゴリー
-
- 23
- 4月
- 2009
記録 更新!
obstaff
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 『LOHASや小町』では毎月少しづつ着実に ショップに遊びにきて下さる回数や注文数が増えてい…
カテゴリー
-
- 22
- 4月
- 2009
のぼりの嫁入り
ひろ美専務
はいから小町とすっぴんクロスののぼりが九州にお嫁にいきました。 大分県のはなまる工務店のアルファ・スタイルさんが、 『アースデーおおいた』で活用してくださいました(^^ ありがとうございます。 目立ってますね…
カテゴリー
-
- 20
- 4月
- 2009
初 生キャラメル
ひろ美専務
北海道から花畑牧場の生キャラメルが届きました! プレーン、いちご、チョコレートの3種です。 北海道のはなまる工務店ジツワホームさんが送ってくださいました。 ありがとうございます! はじめて見る花畑牧場の生…
カテゴリー
-
- 20
- 4月
- 2009
漆喰美人 色物 お披露目
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 気を持たせるばかりで・・・ 一向に お披露目できずにいましたが、 漆喰美人…
カテゴリー