タグ: 合板と無垢の違いの記事
-
- 15
- 2月
- 2021
フローリングとは?
内藤麻里絵
一言にフローリングといっても、いろいろな種類を指します。 フローリングの語源は英語のFlooringで床材を意味するため、木材のフローリングだけでなく、クッションフロアや畳なども床材としてはFlooringになる…
カテゴリー
-
- 07
- 1月
- 2021
無垢フローリングと合板フローリングはどちらが良いのか
内藤麻里絵
無垢フローリングにすると、メンテナンスが大変ですよー。動くから隙間が空いたり盛り上がったりして大変ですよー。 合板フローリングの方が簡単で楽ですよー。 無垢フローリングにしたいというと、こう言われたとのご相…
カテゴリー
-
- 10
- 7月
- 2018
新築を建てるなら、内装は自然素材にしたい
後藤 坂社長
新築で、家を建てる機会なんて、 人生に、そう何度もあるものでも無い。 だから経験が蓄積されない。そして、知識も増えない。 特に「自然素材」に関心を持っている人でない限り、 「普通の内装材」と言われても、何が、普通かな…
カテゴリー
-
- 05
- 7月
- 2018
無垢材フローリングの変化
obstaff
暑くても、さらっとしていて気持ち良い~ そんな、無垢材フローリングが身近にある、鎌倉の事務所。 鎌倉も、連日30度近い気温が続いています。 こうなると、流石の観光地、古都鎌倉でも、 散策するより、どこかで涼む方が増え…
カテゴリー
-
- 08
- 2月
- 2018
合板フローリングもメリットがたくさん
obstaff
選択肢が沢山あるのは、選ぶ事が出来るものが沢山あり、 嬉しい反面、何を選んだら良いのか? 解らなくなってしまう事も… 無垢材フローリングと複合フローリングの違いって 解りますか? 最近のカタログには、いわゆる「突板(…
カテゴリー
-
- 05
- 2月
- 2018
そもそも無垢フローリングとは何なのか?
ひろ美専務
純真無垢な心、 白無垢や金無垢 明治からは無垢というネーミングの チーズも発売されているようです(2018年1月現在)が、 無垢という単語は、ちょっと難しい。 英訳だとInnocenceとなり、 そう聞くとinnoc…
カテゴリー
-
- 24
- 1月
- 2018
家づくり フローリングは何を選ぶ?
obstaff
家づくりの大きなウェイトを占める、フローリング。 雑誌などで素敵に家の中をしつらえていると、 憧れますよね。 特にフローリングは、家の中をしつらえる時に 他の家具など「色」や「テイスト」などの相性も 決めてしまいます…
カテゴリー
-
- 15
- 12月
- 2017
無垢フローリングにおける特徴
内藤麻里絵
フローリングのお部屋は高級感があり、人気の高い内装材と 言えます。 寒くなってきたこの時期、床暖房などもご検討されて 入る方もいらっしゃるのではないでしょうか。 一言でフローリングといっても色々あります。 どのような…
カテゴリー
-
- 05
- 10月
- 2017
フローリングとの暮らし
内藤麻里絵
今や、賃貸のワンルームマンションでも一軒家でも フローリングを使ったお部屋が主流となっています。 フローリングはオシャレなイメージで 清潔感があるように感じます。 インターネットで賃貸のお部屋を見てみると 元畳だった…
カテゴリー
-
- 21
- 7月
- 2017
ワンちゃんと無垢フローリング
内藤麻里絵
ワンちゃんを家族に迎えて一緒に暮らしている方、 たくさんいらっしゃることかと思います。 ここ鎌倉でも朝、夕にはワンちゃんの散歩姿をお見かけします。 ワンちゃんと生活をするうえで気を付けなければ いけないことはどんなこと…
カテゴリー