タグ: 漆喰を塗るの記事
- 
				
					- 15
- 5月
- 2012
   笑顔満開の懇親会編集部 こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 5/10(木)の「メール大学」後の懇親会 はなまる工務店スキルアップセミナーが久しぶりということも… カテゴリー 
- 
				
					- 17
- 4月
- 2012
   はなまる工務店限定 オリジナルグッズ編集部 こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 アトピッコハウスにまた1つ、 はなまる工務店オリジナルグッズが完成しました。 デザインは、もちろんひ… カテゴリー 
- 
				
					- 03
- 4月
- 2012
   何はともあれ、安全第一!編集部 こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 昨夜未明から日本列島を横断している暴風雨。 アトピッコハウスがある鎌倉も先ほどから 強めの風と雨が降… カテゴリー 
- 
				
					- 21
- 2月
- 2012
   はなまる工務店“塾” 卒塾日編集部 こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 今日は、はなまる工務店“塾” 第三期生の卒塾の日を迎えました。 4か月という期間、 ともに学び、ご自… カテゴリー 
- 
				
					- 17
- 1月
- 2012
   はなまる工務店塾 開始直前!編集部 こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 もうじき、はなまる工務店塾がスタートします。 今は後藤社長、ひろみ専務を交えての楽しい雑談タイム! … カテゴリー 
- 
				
					- 27
- 12月
- 2011
   デッサンだっていたします!編集部 こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 クリスマス直前、 北海道のはなまる工務店 ジツワホームの佐々木さんから 「すっぴんクロス」… カテゴリー 
- 
				
					- 17
- 6月
- 2011
   セダムの屋上緑化、完成です 後藤 坂社長 後藤 坂社長こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 クーラーを使わない主義のアトピッコハウス! 去年の夏は、スタッフルームの室温が36℃を超え… カテゴリー 
- 
				
					- 28
- 4月
- 2010
   漆喰の捨て方・廃棄方法とは? 内藤 麻里絵 内藤 麻里絵DIYが身近になった今、手軽に部屋の雰囲気を変えられると、塗り壁や床材などを自分で施工されている方が増えています。 中古の物件を購入して雰囲気良く自身で仕上げたり、マンションの生活環境をより良くしたいなどと、DIYを希望… カテゴリー 

 
						
 
						

 
						











 ひろ美専務
ひろ美専務 成川 真美
成川 真美 伊藤 ひとみ
伊藤 ひとみ 庄司 桂子
庄司 桂子 倉橋 羽衣
倉橋 羽衣