【塗り壁全般・素材選定】
【性能・素材特性】
【施工・メンテナンス】
【自然素材全般】
【珪藻土塗り壁 はいから小町】
【珪藻土の基礎知識】
【性能・素材特性】
【漆喰調塗り壁 漆喰美人】
【漆喰の基礎知識】
【性能・素材特性】
【カオリンの壁 パーフェクトウォール】
【塗る場所で選ぶ】
【デザインで選ぶ】
【珪藻土、漆喰以外の塗り壁】
【性能・素材特性】
カオリンの壁<パーフェクトウォール>の仕上げ塗りは、下記の要領で施工します。
パーフェクトウォール | 天然着色料(白色は無し) | 清水 |
---|---|---|
7.5kg | 1袋 | 約3.5kg(L) |
標準施工面積 1mm厚で約13㎡(4坪) |
パーフェクトウォールで、アク止めを実施した場合は、アクが完全に止まっていることを確認する必要があります。目視でアクの染出しが確認された場合は、パーフェクトウォールを重ね塗りするか、霧吹きで清水(水道水)を拭きつけた後、乾いた白いタオルを押し当てる等して、アクの戻りがないことを確認する方法があります。(タオルをこすらないのがコツです)
パーフェクトウォールは、下塗りもシーラー処理も必要としないので、施工性がよく手離れのいい左官材料です。その意味においては、左官の工事代金もお値打ちに仕上がる要素を沢山含んでいます。
ただし左官工事は現場の下地状況、施工面積等によって現場単位で違ってくるのが左官業の常識と言えます。したがって、パーフェクトウォールの㎡施工単価がいくらになるかは、工事を依頼される左官業者の方次第ということになります。
ただし、常識的にこの程度でやって頂けるはずといった標準工事価格に関しては、当社で把握しておりますので、別途当社宛お問い合わせください。