投稿者: 成川 真美の記事
-
- 18
- 11月
- 2024
ペットも人も安心して暮らそう!無垢フローリングの滑り止めにワックスなどの対策を!
成川 真美無垢材のフローリングを選ぼうとする時に、床の滑り具合がどうか気になったり、実際に無垢材のフローリングを選んだけれど、暮らし始めてみると思いのほか、床の滑りが気になることはありませんか。 また、犬や猫などのペットと暮らし…
カテゴリー
-
- 31
- 10月
- 2024
無垢フローリング「桜」の魅力・特徴・メンテナンス方法をご紹介!
成川 真美桜の無垢フローリングは、古くから無垢の床材を代表する樹種として日本国内で広く流通されており、我々日本人にとって古来から馴染みのある木の種類の1つです。明るい色味なので無垢材が持つ優しさやナチュラルさがとても伝わってくる…
カテゴリー
-
- 10
- 10月
- 2024
無垢フローリング「チーク」の魅力・特徴・メンテナンス方法をご紹介!
成川 真美家づくりにおいて、フローリングを選ぶときはとても慎重になります。なぜならフローリングは、壁紙や家具と違って簡単には交換できないからです。その時々で流行りのスタイル、フローリングもあると思いますが、それぞれの無垢フローリ…
カテゴリー
-
- 26
- 9月
- 2024
無垢フローリング「ウォールナット」の魅力と特徴とは?
成川 真美木の温もりや美しさを感じられることで人気の無垢フローリングは樹種によってその見た目や特徴は大きく異なります。今回は、高級家具材や楽器、内装用建材そして床材としても多く利用されているウォールナットフローリングについて詳し…
カテゴリー
-
- 11
- 9月
- 2024
無垢フローリング「アカシア」の魅力・特徴・お手入れ方法をご紹介!
成川 真美木の温もりを感じられることで人気の無垢フローリングですが、樹種によってその見た目や特徴は大きく異なります。今回は、アカシアフローリングについて詳しくご紹介いたします。 アカシアは、一般的に家具や食器など生活に身近な物に…
カテゴリー
-
- 21
- 8月
- 2024
自分でできる!無垢フローリングの補修方法
成川 真美天然素材ならではの美しさ、足に触れる木の温もりや心地よさを感じる事が出来ることで人気の建材・無垢フローリング。しかし、柔らかさが原因で傷がつきやすかったり、ひび割れや隙間ができやすいというデメリットもあります。 そもそ…
カテゴリー
-
- 27
- 7月
- 2024
無垢フローリングのお手入れ&メンテナンス方法【水シミ・黒ずみ・油ジミ】
成川 真美無垢材のフローリングは、心地よい肌触りで温かみがあり調湿性もあるため、家づくりを考える際に、憧れる方や実際に検討する方も多いと思います。 その中には、無垢フローリングには憧れるけど、無垢材ってメンテナンスが大変そう!と…
カテゴリー
-
- 09
- 7月
- 2024
無垢フローリングの張り方を知ろう!
成川 真美自然の木目が美しく、足触りの心地よさを感じられる無垢フローリング。自分で施工するのは難しそうに思いますが、実は自分で張ることができます!しかし家の中でも重要な「床」だけに、失敗は避けたいもの。今回は実際にプロが行ってい…
カテゴリー
-
- 24
- 6月
- 2024
【新築・注文住宅】ペットにおすすめの床とは?選び方のポイント!
成川 真美新築で注文住宅をお考えの方の中には、既にペットと一緒に暮らしているご家庭、「犬や猫、ペットと一緒に暮らす生活」にあこがれを抱いている人、子供の情操教育にも繋がるのを期待し、これを機会にペットを飼いたいと考えている人もい…
カテゴリー
-
- 11
- 6月
- 2024
無垢フローリングの研磨と費用について解説!
成川 真美家に住んでから何年も経つとリフォームを検討する方が多いと思います。その中にもちろん床も入ってきますが、いざ床のリフォームをするとなると素人にはよくわからないことばかりですよね。 特に無垢フローリングは木の自然な風合い、…
カテゴリー