月: 2009年8月の記事
-
- 29
- 8月
- 2009
魔法の鏡?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 アトピッコハウス鎌倉事務所には、 色々とすごいものがある。 これもその1つ…
カテゴリー
-
- 28
- 8月
- 2009
不透明なのは嫌い
ひろ美専務
引越し業者が決まりました。 ネットの一括見積もりは使わず、 1社1社確認して、 コンタクトを取りました。 地元密着っぽい会社をピックアップしましたが、 見積もりにくる会社が、 私が依頼した会社と違う、…
カテゴリー
-
- 28
- 8月
- 2009
マニアックから、ロハスまで大量の本も一緒に、お引越し
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 アトピッコハウスには シックハウス、アレルギー、化学物質、木材、塗料、木…
カテゴリー
-
- 28
- 8月
- 2009
畳一つとってみても‥
ひろ美専務
建築って複雑。 色々な角度から、あらゆることを想定しなければならないから、 難しいんです。 それをフォローするパートナーがはなまる工務店で、 はなまる工務店を支える縁の下の力持ちがアトピッコハウスと職人。 …
カテゴリー
-
- 27
- 8月
- 2009
新事務所に向けて・・・
obstaff
社長やひろみ専務は、新事務所の準備に忙しいので普段よりも回転数早めの日々。 家具や什器の配置は、カラーは、と聞いているだけでもワクワクしてしまいます。 もちろんアトピッコハウスですから!現在使っているものは有効に…
カテゴリー
-
- 27
- 8月
- 2009
カワイイに拘る理由
ひろ美専務
選挙戦も終盤となりました。 世襲制度が議論を呼んでいますが、 神奈川県といえば小泉ファミリー。 次男、進次郎君が横須賀から出馬しました。 私は選挙区が違うので、 残念ながら新聞記事でしかお顔を拝顔したこ…
カテゴリー
-
- 25
- 8月
- 2009
長持の行き場所
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 本日は鎌倉移転に向けて、事務所の改装打合せでした。 古くて、味があるもの…
カテゴリー
-
- 24
- 8月
- 2009
hanahanaオープンしました
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 自然素材で家を建てたい人が、はなまる工務店と出逢うサイト hanahanaが…
カテゴリー
-
- 24
- 8月
- 2009
イラスト大募集
ひろ美専務
天然日和で読者からのイラストを掲載させていただくことにしました。 最終ページの「いつものいいこと」という私が担当しているエッセーの部分です。 天然日和がスタートした時、 プロのイラストレーターさんに依頼をしてみ…
カテゴリー