アトピッコハウス ブログ
  • 8:30 ~ 17:30 土日祝日/ 定休
畳はメリットがたくさん

日本伝統の建材、畳にはメリットがたくさん

2018/09/07
2021/09/30

早くも9月に突入しましたね。
今年の夏は猛暑続きに台風ありと、何かと疲れる毎日でした。

まだまだ残暑は続きそうですが、あと2か月も経てば
寒い寒いと言っているのだと思うと不思議な感じがします。

実際3か月ほどで今年も終わると考えると
本当に月日の経つのは早いですね。

早くも年末の支度に入られているのか!?
このところ畳のご注文が増えています。

洋室の傾向がある現代の日本のお家づくりでも
やはり畳を希望される方が多くいらっしゃることは
とてもうれしく思います。

畳は古くから日本に伝わる伝統ともいえる日本の建材です。

日本独自の文化である畳にはどのようなメリットがあるのでしょうか。

畳のメリットはたくさん

畳はメリットがたくさん

自然素材の内装材専門メーカー、アトピッコハウスの内藤です。

自然素材である畳には調湿作用があります。

空気中の湿気が多い時には吸収し、湿気が少なくなると
放出して部屋の調湿をしてくれます。

畳を寝室にされる方が多いですが、冬でも人は睡眠中に
コップ1杯分ほどの汗をかくと言います。

湿気を吸収してくれる畳は湿度の高い夏の寝苦しさを
軽減してくれます。

自然素材には換気が必須

ただ、調湿をする自然素材すべてにおいていえることですが、
自然素材はエアコンや除湿器のように機械ではありません。

ですので吸湿の許容範囲を超えてしまった場合ダニやカビが発生
し易くなります。

許容範囲を超えさせないためには定期的に換気をする、
畳の上を絨毯などの敷物でふさがないなどを
気を付ける必要があります。

畳がカビやすいと思われている方、お部屋を閉め切っていませんか。

断熱性や遮音性

畳の材料であるイグサには1本1本空気を含んでいます。
そのため断熱性があります。

また、空気を多く含むため、音を吸収します。
元気なお子さんが走り回ってもフローリングのように
響きません。

イグサと空気の層がクッションとなり足音を緩和してくれます。

幅広い用途に使えます

畳の部屋は何にでもなれます。

布団を敷けば寝室に。布団を片付けてちゃぶ台を置けば
食事がとれます。

ちょっと一休みなんて時にも横になりやすい。
ぺたんと座りやすいので物を広げて遊んだり、片付けをするのに
便利です。
また、お子様やお年寄りの方が転んでも、クッション効果があるので
けがのリスクを軽減してくれます。

メンテナンスが面倒?

畳ってメンテナンスが面倒そう。
メンテナンスってどのタイミングでいつしたらいいの?

表面がけば立ってきたり、擦り切れてきたらまず
裏返しをします。

畳は床といわれる建材をイグサで作られた畳表で覆っています。

畳表はリバーシブルなので、表面が気になったら裏返しに
張りなおしてもらえばまたきれいな畳表になります。

裏返しの目安は5年です。

アトピッコハウスでは畳を施工して5年たって裏返し、
そしてまた5年たった頃に表、裏を使った畳表を新しいものに変える
というサイクルをお勧めしています。

となると新しく張った畳表は10年は持つということですね。

頻繁なメンテナンスは必要ありません。

いかがでしたか

古くから日本で親しまれていた建材、畳。
高温多湿の日本の気候に合った建材です。

調湿、断熱、遮音というメリットに加え、
幅広い用途にも使えます。

お家づくりを検討されている方、ぜひ畳の採用も
検討してみてくださいね。

アトピッコハウスでは品質の良いほんものたたみを取り扱っています。

熟練の職人さんが採寸から敷き込みまでを行う、
いわばオーダーメイドの畳です。

そのため、お伺いできるエリアが限られてしまいますが、
興味のある方はぜひお問い合わせくださいね。

ほんものたたみ

無料で、資料・サンプル差し上げます

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、
無料の資料をご請求頂き、工事を依頼される業者さんに、
アトピッコハウス製品を使って欲しいとご依頼ください。


オリジナル建材の資料のご請求は、こちらです

資料請求は、こちら