アトピッコハウス ブログ
  • 8:30 ~ 17:30 土日祝日/ 定休
ペットと床

ペット用フロアコーティングと、ペット用フローリングの違いを徹底解説

2023/04/12
2023/04/19

ペット用フロアコーティングは、ペットと人が快適に暮らすための大切な要素です。重視するポイントはペットが滑りにくく掃除がしやすいなどペットも飼い主も快適な床材であることです。

この記事では、一般的なペット用フロアコーティングとアトピッコハウスのペット用フローリングの違いを分かりやすく解説します。

フロアーコーティングの種類や特徴など詳しく解説していきます。

また、アトピッコハウスには、ペット対応のフローリングのご用意があります

すでに貼ってあるフローリングのメンテナンス、保護ではなく、これからリフォーム、新築等でペット対応のフローリングを検討したいという場合の選択肢の1つとしてください

ペット対応フローリングがある「ごろ寝フローリング」は、こちら

ごろ寝フローリング

一般的なフローリングはペットに向いていないの?

ペットと床

自然素材の内装材専門メーカー、アトピッコハウスの内藤です。

おしゃれで調湿性能などのメリットが多い無垢床ですが、滑りやすいという特徴があります。スリッパなどで対策できる人間とは違って、犬や猫などのペットにとって滑る床は爪を立てられないためグリップが効かず足腰に負担がかかります。

滑る床を歩くこと、お座りをすること、様々な場面で犬や猫のストレスとなりかねないだけでなく、ケガや疾患の原因になることもあります。

すでに貼ってあるフローリングの対策としてフローリングのコーティングに関して、詳しく見ていきましょう

フローリングをコーティングすると犬にとってどんなメリットが?

フローリングを滑りにくい床にコーティングすることでケガや事故を防ぎ、お家で過ごす時間の長い犬や猫が快適に過ごすことができます。

飼い主として愛するペットが安心安全にストレスなく過ごせる環境を作ってあげたいですよね。

ペットと暮らすのに優しい無垢フローリングってどういうものがある?

室内を元気に走り回るペットにとって優しい無垢床とはグリップが効き、滑りにくい床です。パインやヒノキ、杉といった柔らかい樹種はペットにとって歩きやすく優しい床であると言えます。

しかし、柔らかい床は傷がつきやすく、粗相や水分を吸ってシミになりやすいため飼い主さんにとってはお悩みのところでしょう。傷に強く、シミになりにくい、掃除をしやすいのはオークやナラ、ウォルナットなどの硬い樹種です。

それらにも塗装で塗膜を作ることでペットが滑りにくい対策をすることができるため、好きな樹種を選んで塗装で対策するという方法もありますね。

アトピッコハウスのごろ寝フローリングは硬い樹種、柔らかい樹種それぞれペット対応品を取り揃えています

ペット対応品がある「ごろ寝フローリング」の詳細は、こちら

ごろ寝フローリング

ペット用フロアコーティングでペットを守ろう

ペット用フロアコーティングとは、ペットと共に暮らす家庭向けに開発された床材用のコーティング材です。現状の床材にフロアコーティングすることでペットに最適な床材にすることができます。入居後に業者さんに施工してもらう本格的なフロアコーティングから、手軽なものはホームセンターやネットなどでも手に入るワックスタイプのものもあり、自分で対応することができるものもあります

ペット用フロアコーティングは耐久性や安全性、ペットと人がストレスなく過ごすための機能が充実しています。

一般的なペット用フロアコーティングの特徴

ペット用フロアコーティングにはUVコーティングやガラスコーティング、シリコンコーティングなどの種類があり、それぞれ価格や耐久性、使用する薬品、性能などが変わりますが、ペット用フロアコーティングの大きな特徴は以下のようなものがあります。

ポイント

耐久性がある

ペット用フロアコーティングは、爪や汚れに耐える耐久性効果があります。室内でペットが遊んだり走ったりすることによる損傷を防ぐことができます。

防水性がある

ペット用フロアコーティングは、防水効果があるため、ペットが床に水をこぼしたり、おしっこなど粗相をした場合でも、床が濡れたり変色したりすることを防ぐことができます。

清潔性がある

ペット用フロアコーティングは、汚れや匂いが付着しにくく、床に水をこぼしたり粗相をしても掃除がしやすいため、ペットのトイレや食事場所としても適しています。

安全性がある

ペット用フロアコーティングは、ペットが歩いたり走ったりする際に床が滑りにくく、安全性が高いです。

ペット用フロアコーティングの種類と特徴

ペット用フロアコーティングには、UVコーティング、ガラスコーティング、およびシリコンコーティングなどがあります。

UVコーティング

UVコーティングは、紫外線硬化型のコーティングで、短時間で硬化し塗膜を作ることができます。このコーティングは、ペットの爪の引っ掻きや、水や汚れ、薬品などの影響からフローリングを保護するのに非常に効果的です。また、UVコーティングは、光沢のある仕上がりが特徴で、耐久性が高く、清潔感のあるフローリングを保つことができます。

ガラスコーティング

ガラスコーティングは、フローリングの表面に薄く塗膜を作ることで、傷や汚れを防止することができます。ガラスコーティングは、非常に硬いため、ペットの引っ掻きなどの傷からフローリングを保護することができます。また、このコーティングは、抗菌性があり、清潔感を保つことができます。
耐久性があるため商品によっては30年持つ、30年耐久、30年保証というものもあるようです。

シリコンコーティング

シリコンコーティングは、シリコン樹脂をフローリングの表面にコーティングすることで、耐久性や防水性を高めることができます。このコーティングは、ペットの引っ掻きや傷からフローリングを保護し、水や汚れ、シミからも守ります。また、シリコンコーティングは、滑り止めの効果もあるため、グリップが効き、ペットが滑って転倒することを防止することができます。

以上のように、それぞれのコーティングには、ペットの引っ掻きや汚れやシミからフローリングを保護する効果があります。ただし、コーティングの種類によって特徴が異なるため、使用目的に合わせて選ぶことが大切です。

アトピッコハウスのペット用フローリングは、ペットが滑りにくく、撥水性や耐久性があるUV塗装を施した無垢フローリング材です。床材自体にすでに塗装がされているのでそのまま施工するだけでペットに安心安全な床材にすることができます。

新築、リフォーム等でフローリングの張替えを検討される方は、ご参考ください

アトピッコハウスのペット対応フローリングは、こちら

ごろ寝フローリング

アトピッコハウスのペット用コーティングの無垢フローリングには一般的なペット用フロアコーティングの特徴である耐久性、防水性、清潔性、安全性に加え、以下の特徴があります。

・環境への配慮:エコフレンドリーな素材を使用
・デザイン性:豊富なデザインバリエーションがあり、自分に合った床材を選べる
・施工性:原木、乾燥率、製材加工などを含め品質の良い無垢フローリングであること

ペット用フローリングとの違いを比較してみよう

一般的なペット用フロアコーティングの床とアトピッコハウスのペット用フローリングの違いを具体的に比較すると、こうなります。

耐久性の違い

一般的なペット用フロアコーティングの床は耐久性に優れていますが、アトピッコハウスのペット用フローリングは、ペットの爪や歯による傷や摩耗に強い素材というよりは、ペットの健康、安全を優先したフローリングです。耐久性に関しては、一般的なフロアーコーティングの方が強いと思います。

汚れやすさの防止の違い

一般的なペット用フロアコーティングの床は、表面に汚れが付きにくい塗膜加工が施されていますが、アトピッコハウスのフローリングは、それほど強い「汚れ防止加工」はしていません。ただし、撥水性が高く、水やペットのオシッコなどの粗相の汚れは、染み込みにくく衛生的で、比較的お掃除やメンテナンスは簡単です。

滑りにくさの違い

一般的なペット用フロアコーティングの床も滑りにくいですが、アトピッコハウスのペット用フローリングも、同様に高い滑り止め性能を備えています。これにより、ペットが室内のローリング上で走り回っても、グリップが効くため転倒や滑りによる怪我のリスクが低減されます。

安全性の違い

犬や猫などのペットが室内を歩く際に滑りにくい床であることは、足腰に負担をかけないため、ペットがストレスを感じずお家の中を快適に過ごすことができます。

アトピッコハウスのペット用フローリングは、人とペットの健康を考慮した素材を使用しています。有害物質が含まれていないので、アレルギーや皮膚トラブルを引き起こしにくく、ペットが床を舐めても安全で安心して過ごすことができます。

環境への配慮の違い

アトピッコハウスは、環境保護に力を入れており、エコフレンドリーな素材を使用しています。エネルギーコストをおさえる努力をすること、天然・自然素材が最良と考え、地球環境を無視した素材は使用しないというポリシーを持ち、これにより、森林資源の保護や環境負荷の軽減にも貢献しています。

デザイン性の違い

一般的なペット用フロアコーティングは、デザイン性に乏しいことが多いですが、アトピッコハウスのペット用フローリングは、樹種のナチュラルの仕上がりを重視しています。これにより、おしゃれで機能性の高い空間を実現することが可能です。

アトピッコハウスのペット対応フローリングの特長

メリット

人にもペットにも優しい素材、アトピッコハウスのペット用フローリングは、人とペットの健康を考慮した素材が使用されています。アレルギーや皮膚トラブルを引き起こしにくいため、家族全員が安心して暮らすことができます。

環境に配慮した製品

アトピッコハウスは、環境保護に力を入れており、エコフレンドリーな素材を使用しています。森林資源の保護や環境負荷の軽減にも貢献しており、地球環境にも優しい選択です。

デザイン性の高さ

アトピッコハウスのペット用フローリングは、豊富なデザインバリエーションがあります。インテリアにこだわりたい方にも満足できる選択肢が揃っており、おしゃれで機能性の高い空間を実現できます。

長期的なコストパフォーマンス

アトピッコハウス製品は耐久性とメンテナンス性が高いため、長期的にコストを節約できます。初期投資が高くても、その後の維持費や修繕費が少なくて済むため、結果的に経済的な選択となります。

まとめ

一般的なペット用フロアコーティングとアトピッコハウスのペット用フローリングの違いを分かりやすく解説しました。アトピッコハウスのペット用フローリングは、人にもペットにも優しい素材を使用し、環境に配慮した製品です。デザイン性の高さや長期的なコストパフォーマンスも魅力的です。

新築、リフォームで、ペットに優しい床材を検討している方には、アトピッコハウスのペット用フローリングを選択肢の一つとしてください

ペット対応品がある無垢フローリング「ごろ寝フローリング」の資料はこちらからご請求ください

ごろ寝フローリング

よくあるご質問

フローリングにコーティングするとペットにどんなメリットが?

ペット用の塗装をすることで床に塗膜を作り、傷に強く撥水性を持たせることで、犬猫のオシッコなどの粗相、水分によるシミを防ぐことができます。飼い主さんにとってもお悩みの掃除もしやすくなります。滑りにくいことでグリップが効くためペットの足腰への負担を軽減するという効果もあります。アトピッコハウスのごろ寝フローリングはペット用塗装をした無垢フローリングを取り揃えております

ペットに優しい無垢床はどんなタイプ?

爪を立てて歩くペットに取っては硬く滑る樹種よりも柔らかくグリップの効く床の方が負担が少ないため安心でおすすめです。ただ、柔らかい床は傷がつきやすいため、傷を気にされる飼い主さんとしては悩みどころですね。ペットが快適で、傷もつきにくいとなると床にワックスやコーティングの塗膜で対策することもいいでしょう。アトピッコハウスのごろ寝フローリングは柔らかい樹種も取り揃えています

ペット用フローリングの塗装はどんなもの?

ペット用フロアコーティングには、UVコーティング、ガラスコーティング、およびシリコンコーティングなどがあります。それぞれの商品によって撥水性の高さやキズへの耐久、価格や費用が変わるため業者さんへの確認が必要です。

入居後にもフローリングはコーティングできるの?

入居前、家具がない状態で床のコーティングをすることが一番ですが、もちろん入居後に対策することも可能です。室内に長い時間いるペットが安心して元気に暮らせるよう、ペットの粗相や水分のシミにお悩みの飼い主さんもストレスなく、家族みんなが快適であることが一番です。

無料で、資料・サンプル差し上げます

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

ペット対応品がある無垢フローリングの資料は、こちらからご請求いただけます

ごろ寝フローリング