無垢フローリング
-
- 19
- 6月
- 2024
無垢フローリングを置くだけで無垢材のある暮らしに
内藤 麻里絵
無垢フローリングにリフォームすると大がかりだしお金もかかります。でも、無垢材特有の香りや手触りなど無垢フローリングにはメリットがたくさんあることも知られていますよね。 もっと手軽に無垢フローリングを生活に取り入れること…
カテゴリー
-
- 11
- 6月
- 2024
無垢フローリングの研磨と費用について解説!
成川 真美
家に住んでから何年も経つとリフォームを検討する方が多いと思います。その中にもちろん床も入ってきますが、いざ床のリフォームをするとなると素人にはよくわからないことばかりですよね。 特に無垢フローリングは木の自然な風合い、…
カテゴリー
-
- 07
- 6月
- 2024
無垢フローリングの床ならオークがおすすめ!オークについて徹底解説
内藤 麻里絵
無垢フローリングは夏サラッと、冬はほんわか温かい。調湿性能があり、経年変化も楽しめる。メリットがたくさんあるし、ぜひ家づくりに使いたいと思っても、実際選ぶとなるとどう選んでいいか分からないという方多いのではないでしょう…
カテゴリー
-
- 31
- 5月
- 2024
無垢フローリングの価格は高いか、安いか
内藤 麻里絵
無垢フローリングって憧れますよね。でも建築会社の人に床のフローリングを無垢材にしたいというと、無垢フローリングは価格が高い、メンテナンスが大変などと言われることがあります。 無垢フローリングって本当に高いのでしょうか。…
カテゴリー
-
- 16
- 6月
- 2023
無垢フローリングのお手入れ方法を知ろう!
内藤 麻里絵
木の本来の質感や香り、触り心地の良い無垢フローリングはフローリングの中でも人気です。 皆さんも耳にしたことがあるかもしれませんが、無垢材は、一般的な合板フローリングと比べると、お手入れの方法に少し違いがあります。今回は…
カテゴリー
-
- 14
- 6月
- 2023
無垢フローリングメーカーがお伝えする 無垢フローリング選びの基準
編集部
本物の木ならではの表情や質感を楽しめる無垢フローリング、新築やリフォームの床材の候補として考えている方も多いのではないでしょうか。 無垢フローリングを調べると、国内だけでも沢山のメーカーや製品があることがわかります。 …
カテゴリー
-
- 27
- 3月
- 2023
無垢フローリングの選び方とお手入れ方法|初心者でもわかる完全ガイド
編集部
床材選び、初めてだとものすごく悩みますよね。たくさんある床材の中でも、人気が高い無垢フローリング。しかしながら、デメリット面ばかりクローズアップされることが多く、不安に感じている方も多いはず。 無垢フローリングは、木材…
カテゴリー
-
- 15
- 3月
- 2023
無垢フローリングは塗装したほうがいい?メリットデメリットとともに解説
内藤 麻里絵
無垢フローリングを採用するにあたって、気になるのが無垢の床の塗装。お手入れやメンテナンスはしやすい方がいいけど無垢材本来の自然な質感や色味はそのままにしたい。いやいや汚れやキズに強いことが一番!など生活によって優先した…
カテゴリー
-
- 15
- 3月
- 2023
正しいメンテナンスを知ろう!無垢床をワックスでお手入れする方法
編集部
複合フローリンとは違い木目が美しく、木の素材の風合い、肌触りの良い無垢の床。せっかくですから、正しいメンテナンスをして美しく保ちたいですね。 ですが実際は、メンテナンスについて「ワックスがけを定期的にすればいいの?」と…
カテゴリー
-
- 09
- 3月
- 2023
建築会社によって数百万の差が出る戸建てのメンテナンス費用。
ひろ美専務
インフレに突入した日本。あらゆる物が値上がりしています。 言わずもがなで建築費用も高騰しており、マンションの販売価格が、過去最高という報道も流れました。 そういう報道を受けてからか、雑誌でも節約術が特集されていますが、…
カテゴリー