年: 2006年の記事
-
- 29
- 8月
- 2006
小さい商店にヒントがある
ひろ美専務
ブログランキングに登録をしています。1クリックよろしくお願いします。 先週(だったと思う)のガイアの夜明けに「食品の裏側」著者、阿部氏が登場するというので、楽しみにしていましたが、阿部さんだけでなく、食の安全を色々…
カテゴリー
-
- 22
- 8月
- 2006
アトピー湯治してきました(2)
ひろ美専務
ブログランキングに登録をしています。1クリックよろしくお願いします。 阿蘇のアトピーに良いという温泉のお話の続きです。 私の民間療法受け入れの基本は ・安い ・継続が困難ではない ・効果がなくてもよしと…
カテゴリー
-
- 15
- 8月
- 2006
だから田舎は、と言われる
ひろ美専務
今時、こんなセンスのケーキが存在していることに驚いた。200円のバラのロールケーキ。東京の真似はして欲しくないけれど、自然を壊さず、資本をかけずにできることはまだまだあると思う。所謂アメリカンな大雑把な味。一口食べてや…
カテゴリー
-
- 09
- 8月
- 2006
牛乳は嗜好品だと思う
ひろ美専務
ブログランキングに登録をしています。1クリックよろしくお願いします。 和食献立に牛乳 ちょっと変? 麦ご飯、納豆、焼き魚、おひたし。そんな純和風のメニューにも、学校給食では必ず牛乳がついてくる。けんちんうどんの日…
カテゴリー
-
- 30
- 7月
- 2006
日焼けしました
ひろ美専務
今日は鎌倉で川掃除。廃棄された建材が目に留まる。業界の意識の低さが悲しい。 アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。 当社製品を取り入れた…
カテゴリー
-
- 25
- 7月
- 2006
賞味期限2日
ひろ美専務
ブログランキングに登録をしています。1クリックよろしくお願いします。 先週のお茶のお稽古は「名水点(めいすいだて)」という、大切な水を尊ぶ気持ちを表すお手前でした。 釣瓶(つるべ)という水差しが使われますが、…
カテゴリー
-
- 22
- 7月
- 2006
犬を食べるんだよね
ひろ美専務
ブログランキングに登録をしています。1クリックよろしくお願いします。 中国人は犬を食べる、らしい。 沖縄に旅行に行ったとき、「くるみちゃんは美味しそうだけど、華ちゃんはまずそうだ。」と言われたことがある。「食べら…
カテゴリー
-
- 13
- 7月
- 2006
港のメリーさん
ひろ美専務
ヨコハマメリーという映画が上映されています。 横浜育ちなら誰でもが知っている港のメリーさんのドキュメンタリー映画です。横浜から消えて10年以上になりましたから、最近の若者は多分知らないんですよね~(泣)。 舞台化粧か…
カテゴリー
-
- 10
- 7月
- 2006
羊水が石油臭い
ひろ美専務
最近の若いお母さんが出産したときにでる「羊水が石油くさい」と言う衝撃的なお話でした。 と、シャボン玉石けんから毎月届くお便りに書かれていました。社員の方のお知り合いの、産婦人科の看護師さんのお話だそうです。ショッキング…
カテゴリー