月: 2016年7月の記事
-
- 29
- 7月
- 2016
塗り壁、DIYかプロに頼むか
obstaff
ホームセンターに行くと、様々なDIY用の商品が売られています。 塗り壁用の商品も様々。 初心者にも簡単に扱えるものもありますが、 質の良いものは値段も高く、難易度も高いのが一般的です。 DIYを始めてから…
カテゴリー
-
- 28
- 7月
- 2016
漆喰の特徴、他の塗り壁に無い魅力とは
obstaff
自然素材の塗り壁の中でも、珪藻土と漆喰は人気があります。 どちらにするか迷っている方からのお問い合わせで多いのは、 「珪藻土の方がおすすめなんですか?」というもの。 調湿性能が優れた珪藻土の方が メリットが目…
カテゴリー
-
- 28
- 7月
- 2016
ハウスメーカーのクレームで多いと感じる内容
ひろ美専務
リフォームで困ったことがあると知人の女性が話し出しました。 私が住宅関係の仕事をしていると耳に挟み、 相談したかったようなのです。 工事したのは量産ハウスメーカー系のリフォーム会社。 1000万円を超えた…
カテゴリー
-
- 25
- 7月
- 2016
マイホーム購入の手順と費用
obstaff
マイホームを建てよう!と決めたとき、 こうしたい、ああしたい、と様々な夢を持つはずです。 でも、手順を間違えてしまうと 夢が夢のまま終わってしまうことも少なくありません。 満足するマイホームを手にいれるた…
カテゴリー
-
- 25
- 7月
- 2016
無垢フローリングの良さ、ご存じですか?
obstaff
無垢フローリングが人気です。 だから、新築やリフォームを検討中の方も その評判を聞きつけて「我が家にもぜひ取り入れたい!」 と思われる方が多いです。 …が、口コミにつられてみたものの、 実際、無垢フ…
カテゴリー
-
- 22
- 7月
- 2016
無垢フローリングの種類と特徴
obstaff
無垢のフローリングは、 温もりや、高級感があって、肌触りも気持ちがいい。 そして、時を重ねるごとに味わいが増すのも魅力です。 新築、リフォームで無垢の床を希望する方は多いです。 自然界にたくさんの種類の木があ…
カテゴリー
-
- 20
- 7月
- 2016
特徴を知って、塗り壁を選ぼう
obstaff
アトピッコハウスでは、3種類の塗り壁を販売しています。 はいから小町、漆喰美人、パーフェクトウォールです。 塗り壁を選ぼうと思っている方から、 「どれがおすすめですか?」 というお電話を頂くことがありますので…
カテゴリー
-
- 20
- 7月
- 2016
塗り壁にする費用の目安とは
obstaff
新築やリフォームで壁を「塗り壁」で仕上げたいと思っても 実際のところ、どのくらいの費用になるかわからず 躊躇してしまう人も多いようです。 業者さんに頼んだらどのくらいの費用になるのか。 DIYでやれば安くできるのか。 …
カテゴリー
-
- 18
- 7月
- 2016
塗り壁にする方法を考える
obstaff
今、普通の壁と言うと、ビニールクロス。 材料も工事費用も安いので、ほとんどのお宅がビニールクロスだと思います。 実は、家の壁ってとても重要です。なぜなら、 家で一番面積が大きいのは、壁。 毎日、視界に入って…
カテゴリー
-
- 14
- 7月
- 2016
フローリングとクッションフロアの違い、床材の種類と特徴
obstaff
家造りで床材選びに悩まれる方は多いです。 一口に床材といっても種類は様々ですが、 やはり人気があるのはフローリングです。 畳やカーペットから フローリングにリフォームしたいというお問合せもよく受けます。 そして、最近は…
カテゴリー