アトピッコハウス ブログ
  • 8:30 ~ 17:30 土日祝日/ 定休

ヒノキの匂いが気持ち悪い人へのご提案

2021/08/06
2022/06/21

好みの香りは、人それぞれ。

香水の香りが苦手な私は、香りがきつい人がいるだけで
頭痛をおこしてしまうことがあります。

神経を刺激することもある香り。

香りの中でも、長い時間を過ごす家の中の匂いは
特に気になります。
芳香剤などで漂う香り、生活臭など。

家族の年齢や構成、生活環境によって、
家の中の匂いは変化するもの。
完全無臭にするのも味気ないので、
心地よい香りの中で生活を送りたいものです。

ヒノキは、芳香成分の強い樹種ですが、その匂いには、実は、メリットもあるのです。

アトピッコハウスには「ごろ寝フローリング」という無垢フローリング製品があり、尾鷲ヒノキは床暖房準対応品です。

無垢フローリング「ごろ寝フローリング」の詳細は、こちら

ごろ寝フローリング

木の匂いが苦手な人もいる

香水

自然素材の内装材専門メーカー、アトピッコハウスの山田です。
新築の家って木のいい匂いがします。
それだけで、清々しい気持ちに私はなります。

けれども、

お客様の問い合わせを見ていると、
高級な材料であるヒノキの匂いが気持ち悪い、
ヒノキアレルギーという方もいます。

苦手な樹種が明確にわかっている場合は
採用しなければいいのですが、

家の中には構造材だけでなく、建具や、木製家具など
木製のものが多数あります。

家具であれば取り除けば解決しますが、
フローリング材や壁材などであれば、張り替えるのは難しいし、
お金がかかる。

時間が経てば慣れたり、匂いが薄まったりするので
少しの間は様子をみることが必要かもしれません

ヒノキの匂いと、効果について

ヒノキの匂いも好きという人と、嫌いという人に分かれます。

檜は、「桧」とも表記されます。文字の使い分けというと、
木材を扱う専門業者の間では、植林材を「桧」と書き、天然のものを「檜」と
使いわけるらしいですが、認識はバラバラのようです。
檜の様々な効果をご紹介いたします。

1.ヒノキの防虫効果

ヒノキの成分はダニや白アリを防いだり、
ムカデよけにヒノキが有効であると言われています。
ベッドや箪笥などの家具にも使われています。

2.ヒノキの抗菌効果

檜に含まれるαカジノールという成分は、木材を腐らせる菌の繁殖を抑える効果があります。
ヒノキオールという成分も抗菌作用があります。
抗菌作用がある「ひのきのまな板」は、人気ですね。

3.ヒノキのリラックス効果

檜風呂に代表されるように、ヒノキの香にはリラックス効果があります。
温泉に行けなくても香りを楽しめるバブなど入浴剤も人気ですね。
アロマキャンドルを燃やすと、ゆらゆらした炎が目からも癒してくれます。

4.ヒノキの消臭効果

庭のガーデニング資材として、ヒノキや杉のウッドチップが人気です。
ペットのおしっこを吸収し雑菌の繁殖を防ぎ悪臭を軽減する効果がありますので、ドッグランにウッドチップが敷かれているのを見たことがある方も多いのでは。
カーショップでもヒノキチップは販売しています。
匂い袋にして、車の消臭剤として自然な香りを楽しめ消臭効果も期待できます。

ウッドチップの上で犬が散歩

ネットショッピングでは香りがわからない

家具の引き出しの匂いが気になる。
ツンとする匂いがして気になった経験はないですか?

洋服など入れる引き出しであれば、
におい移りが気になります。

しかし、洋服入れとしてはあきらめて
文具類や工具類を入れる引き出しに
すれば気にならなくなるかもしれません。

ネットショッピングでは、商品の匂いがわかりません。
できるだけ店頭で自分の目と鼻で確認して、決めたいですね。

生活臭は自分ではわからない

玄関を開けた瞬間、独特のその家の匂いってします。
だから、自宅にお客様を招いた時、匂いがしないか気になります。

食べ物の匂い、猫や犬などペットの匂い、タバコ臭が染みついた壁紙の匂い、
蒸れた靴の臭い、その環境に慣れると自分の家の匂いがわからなくなります。
我が家は匂いしないなと感じていても、他人からしたらクサッ!と思われているかもしれません。

ペットがいるから粗相の匂いがしたり、
日中は締め切っているから、こもっていてカビ臭かったりする。
原因がわかっている匂いは、改善したいものです。

嫌いな匂い

嫌いな臭いというと、
加齢臭、汗のにおい、生乾き臭など。

体臭が原因の匂いは、加齢や病気などの影響があるので改善は難しい。
嫌いな匂いだけ、家の中から排除するのは難しい。

匂いをごまかすために芳香剤を置いたり、
脱臭機を置いたりしがちです。

芳香剤は使い切りだし、脱臭機は高いし、その場しのぎ。
根本の解決にはいたりません。

息苦しさを感じたら、空気を入れ替えて外の匂いを感じたい

日本人は特に、匂いに敏感なのではないでしょうか。
自然素材しかなかった時代から、
便利な建材がたくさんできました。

新建材でできた家は、断熱性や遮音性が高いですが、
密閉された感じがあります。
息苦しさを感じることもあります。

窓を開けて風を入れこんで、土の匂いや雨の匂いとか、
自然の匂いを、時には感じてみてはいかがでしょうか。

窓辺の猫

まとめ

生活臭が気になる方は、匂いが染み込んだ壁紙から
塗り壁に塗り替えをしてみてはいかがでしょうか。

当社の塗り壁材「漆喰美人」はタンニンを加えて
消臭性能を強化しています。

消臭スプレーや芳香剤など、匂いを香りでごまかしても、
根源は消すことができません。

自然素材の塗り壁材は呼吸をするので、
空気がきれいに感じます。
耐久性も良いので、長い目で見るとコストパフォーマンスが高い商品と言えます。

漆喰調塗り壁「漆喰美人」は、消臭性能に優れた塗り壁です。壁に消臭機能を持たせたいとお考えの方には、選択肢の1つにして頂けると思います

消臭性能の高い漆喰調塗り壁「漆喰美人」の詳細は、こちら

花の塗り壁 漆喰美人

よくあるご質問

漆喰美人の消臭効果はどのくらい持続しますか?

漆喰美人の消臭性能は半永久的に持続します。
その理由はなぜかというと、壁にニオイが付着し、窓を開けることで壁に風があたり、風と一緒にニオイが外に流れていくからです。そして、付着したニオイがとれた壁には、また新たなニオイが付着し‥ということを繰り返すため、消臭効果は半永久的に持続することが可能なのです。

漆喰美人はどんな匂いに対して消臭効果を発揮しますか?

アンモニア臭、加齢臭に対して消臭効果があります。空気を吸って吐く調湿性能がありますので、部屋の空気を循環させることで、気持ちよく過ごせます。なお、広い面積で塗ることで効果を発揮しますので、1部屋1面だけではなく、何部屋か塗ることをおすすめします。試験データはこちらからご覧ください。

漆喰美人はDIYできますか?

プロ向けの商品ではありますが、施工方法を読み解け、挑戦できると感じることができればDIY可能な商品とお伝えしています。専用下地材「下塗革命」が必須の商品ですので、あわせてご注文ください。

珪藻土に比べて調湿性能は期待できますか?

当社の珪藻土塗り壁材「はいから小町」は、業界トップクラスの調湿性能をもっています(241g/m²/24h)。
一般的な漆喰(本漆喰)の調湿性能は、40g/m²/24h程度ですが、「漆喰美人」の調湿性能は、94g/m²/24hです。
漆喰美人の調湿性能も高いことがわかります。

無料で、資料・サンプル差し上げます

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

消臭性能の高い「漆喰美人」の資料は、こちらからご請求ください

花の塗り壁 漆喰美人